トラブルなく好調を維持したいなら、定期的にエンジンオイル交換を!!
当店はタイヤ交換だけでなく、おクルマのメンテナンスも得意です。 もちろんエンジンオイル交換もお任せください。 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。 クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを良好に保つ...
2023年2月27日
送風口からニオイが漂ってきたら、エアコンフィルターの交換時期ですよ!!
最近のクルマのほとんどは、家庭用と同様エアコンシステムにフィルターを備えています。 快適な車内環境を実現する上で侵入させたくない花粉やダスト、排気ガス、不快な臭い等を除去し空気をクリーンにする役目を持っています。 フィルターは集塵した微粒子などで汚れますから、たとえ高性能なエア...
2023年2月26日
タイヤ館三原 は、パンク修理はすべて内面修理です。
みなさんこんにちは! 三原市 宮浦町 みどり書店のとなりにあります、 タイヤ館 三原店 です! 作業事例のご紹介です~ パンク修理 内面修理しました! タイヤ館三原のパンク修理の仕方をご紹介します。 まずは、パンク修理が出来るかどうか? タイヤの確認です。 パンク修理出来そうなので パンク...
2023年2月25日
あなたの「アルファード/ヴェルファイア」はミニバン専用タイヤを装着していますか?「REGNO GRVⅡ」「Playz PX-RVⅡ」がおすすめです!!
街中を走っていても際立つ存在感に「ステキだなあ」とついつい目で追ってしまう高級ミニバンといえば、「トヨタ アルファード/ヴェルファイア」ですよね。 上質感たっぷりの内外装や至れり尽くせりの装備など、トヨタのフラッグシップミニバンとしてその完成度の高さで多くの人々を魅了し続けていま...
2023年2月24日
ホンダ ライフ アライメント調整(^▽^)/
みなさんこんにちは! 三原市 宮浦町 みどり書店のとなりにあります、 タイヤ館三原店です! 今回は・・・ ホンダ ライフ アライメント調整です! 今回はハンドルが傾いているとの事で来店されました! 測定してみると確かに右に車は向いて走っていきます! ちなみに・・・ 真っすぐ走ろうとすると...
2023年2月23日
本日は、定休日です。
タイヤ館三原 のホームページを閲覧いただき 誠にありがとうございます! #タイヤ館三原 では 新型コロナウイルス感染症 対策のため混み合い状況を削減し 作業待ち時間を少しでも短縮できるようWEBでの作業予約/商談予約を受け付けております! お車のことならお気軽にご相談くださいませ! タイヤ...
2023年2月22日
冬用タイヤの使用限度(溝の深さ)
冬用タイヤ(スタッドレス)にはスリップサイトは別に、冬用タイヤとしての使用限度の目安 となるプラットフォームというサインがあるのをご存知でしょうか? スタッドレスタイヤは、溝の深さが50%に減りプラットホームが露出すると冬用タイヤとしては 使用できなくなります。 プラットホームはタ...
2023年2月21日
スズキ パレット タイヤ交換 ブリヂストン ネクストリー (^▽^)/
みなさんこんにちは! 三原市 宮浦町 みどり書店のとなりにあります、 タイヤ館三原店です! タイヤ交換作業事例のご紹介です~ 今回は・・・ タイヤ館三原 スズキ パレット 夏タイヤ取付です!! まだまだ寒いデスネ!!!!!!! 今日はタイヤ交換4本していきます! 取り付けたタイヤはブリヂス...
2023年2月21日
長期経過タイヤの点検・交換
本日の話題はというと、長期経過タイヤの点検・交換の重要性です。 タイヤは自動車の安全にとって重要な役割を担っています。 一方、タイヤは様々な材料からできたゴム製品であり、ゴムの特性が経時変化するのに伴い、タイヤの特性も変化します。 その特性の変化はそれぞれ環境条件・保管条件及び使...
2023年2月18日
【スズキ スペーシア】 アイドリングストップ専用バッテリー交換
みなさんこんにちは! 三原市 宮浦町 みどり書店のとなりにあります、 タイヤ館三原店です! まずは、タイヤ館で無料バッテリー点検しませんか?? バッテリー交換作業事例のご紹介です~ 今回は・・・ タイヤ館三原 スズキ スペーシア アイドリングストップ専用バッテリー 交換 本日使うバッテリー...
2023年2月17日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.