タイヤがこんな事に・・・!
タイヤの空気圧は変化していきます。 月に一回の点検がオススメです。 空気圧が低下したまま走行すると、 ★タイヤの両肩が早く磨耗してしまい勿体ないです。 こうならない為にも月一回の空気圧点検をしましょう! タイヤの点検・空気圧点検はタイヤ館三原
2017年7月23日
本郷の花火昨日でした。
毎年、この時期、本郷で花火があります。 仕事を終えて、毎年息子と行っています。 今回も人が多い!! きれいな花火を見て、楽しみました★
2017年7月23日
九州に研修に行ってきました
7月19日、21日と九州に研修に行ってきました。 12時までに博多ということで、三原から新幹線に乗る時は、 必ず上り線にエバ号が停車しています。 エバ号は見るだけで、なんか、ドキドキ!!★★
2017年7月22日
バッテリー交換して頂きました。
今日、タントのバッテリー交換しました。 アイドリングストップ車で、アイドリングストップランプが点灯しての来店でした。 説明書を見ると、低電圧だとランプが光り、アイドリングストップが動かなくなるみたいです。 なので、バッテリー交換をし、アイドリングストップランプを消しました。 アイ...
2017年7月22日
ホウオウ!当たりました!!
今、はまっているポケモンのゲーム!! 「ホウオウ!?」当たりました!! すげえ!!
2017年7月21日
エアコンフィルターって・・・
1年前に交換しても汚れてしまいます。 エアコンフィルターって年一回の交換がオススメです。 ホコリ・砂などで汚れてきます。 エアコンフィルターの交換は、タイヤ館三原へ!
2017年7月20日
自家用車のエアコンフィルター交換しました。
暑い。。が口癖になっているなあ。。最近。。。 車に乗るとエアコンギンギン!! 「あ!エアコンフィルター最近交換してないなあ。。。」 と点検してみました。 案の定。ホコリまみれ。。 即、交換しました。 定期的にエアコンフィルターは交換しましょうね★ エアコンフィルターの交換はタイヤ館三...
2017年7月18日
バッテリー交換していただきました。
軽四の方にバッテリーを交換していただきました。 前回交換して2年半。 前回、付けて頂いたバッテリーが2年保証のバッテリー。 良く持ちました。 今回、暑い夏の前と言う事、 エアコンを使う時期と言う事で交換していただきました。 バッテリーの点検は定期的に行いましょうね★ バッテリー交換はタ...
2017年7月18日
またまた家プールしました。
昨日は、お休みを頂いたので 妹の家でプールしました。 妹、妹息子、妹2、妹息子2、私、息子の計6人で大はしゃぎ!! 真剣に!?!?水遊びを実施!?しました。 午前中はどんより曇り空だったので、早くに切り上げまったり家でゲーム。 昼から、時々雷雨??との天気予報。。。 だったのに、暑い!...
2017年7月17日
防錆サービス実施しました。
今日、防錆サービスをして頂きました。 マフラーをメインに実施しました。 マフラーは長い年数使うと、鉄なので錆びてきます。 最悪、穴が開いてしまうかも!? マフラーを腐食から守ってくれるコーティングです。
2017年7月17日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.