今日もやってます!内部洗浄!!
タイヤ館三原のオススメ、内部洗浄絶賛施工中です!! 一回やってもらっただけでもキレイになりますが、 エレメント交換の際に定期的にやっていただくと 新品オイルと見分けがつかなくなるくらいキレイになります! エンジンオイルは人間の血液のようなものです。 しっかりキレイでサラサラの状態を...
2019年3月23日
タイヤ館三原のオイル交換はここが違う!!
タイヤ館三原のオイル交換は、メインは「上抜き!」なんです。 (お車によっては、下抜きでの作業になります。) 最近のお車のエンジンオイルが入っているタンクは「アルミパン」が多いです。 エンジンオイルを抜くネジは鉄なので、何回も外したり、締めたりすると痛んできます。 そこで、上抜き!...
2019年3月21日
体力の差が。。
息子は元気よく遊びまくり!! お母さんは、腰痛い。。走れない。。 体力の差が。。
2019年3月19日
遊びに行ってきました!
遊びに行ってきました! 道の駅 福富へ!! 天気は良かったのですが、風が強く。。。寒かったです。。 息子と本気鬼ごっごしました。 負けました。。。。 体力無い。。。
2019年3月18日
ホイール清掃してます!
タイヤ交換時のホイール清掃は安心してお乗りいただくための 一つの作業です。 このように以前使っていたタイヤの接地部分の汚れがホイールにこびり付いて しまっているのが大体です。 この汚れ、実は空気漏れの原因になります!! ですので、僕たちタイヤ館ではタイヤ交換時に必ずここの部分の 清...
2019年3月18日
防錆コーティングって??
車の下回りに出来る錆びの進行を遅らせる商品です。 ★なぜ錆びが発生するのか 雪が降った時の融雪剤が下回りに散って錆びを発生させます。 塩を含んだ波風が車に付着し、錆びを発生させます。 ★「防錆コーティング」しないと・・・ 下回りに全体的な錆び発生! 錆びが進行し、穴が開くなどすると車...
2019年3月18日
デブスゲージって何??
デプスゲージとはタイヤ点検の際に使う、溝を測る機械です。 タイヤの溝が1.6mm以下になりますと、車検に通りません。 早めの交換をおススメします! 溝を測ることによりどんな減り方をしているのかが、わかります。 そこからお客さまに合った商品を提案する事が出来ます。 点検は無料なので気に...
2019年3月17日
もうすぐ春が!桜はまだか!!
桜が待ちどおしい!! なので、昨年の桜の写真です。 キレイ!!
2019年3月15日
空気圧センサーあります!!
空気圧管理って難しいですよね。。 「いつ点検すればいいの??」 「空気圧ってみるのめんどくさい。。」 などなど。。 今、タイヤ館では「空気圧センサーTPMS」を取り扱っています! ちゃんと空気圧が少なくなったら知らせてくれる、センサーなんです! みなさんも、空気圧の管理にいかがですか? ...
2019年3月15日
埋もれてる。。
砂場で埋もれて遊んでます。。
2019年3月12日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.