三重県でタイヤ・アライメント・お車のことなら、ブリヂストンのタイヤ専門店・タイヤ館川越へ!
ベロフの純正ハロゲンバルブ交換用LEDキットをつけてみました
日産ノートにREGNO GR-XI185/65R15と ECO FORME CRS161のセットをお取付しました REGNO GR-XIの情報はこちらへ ECO FORME CRS161の情報はこちらへ
そう!VRX2の発売日です! まだスタッドレスは早い・・・と思う方も多いかもしれませんが、 そんなことはありません! もう予約をしていただいている方もいます! 今月もじゃんじゃん予約をお待ちしていますので、 ぜひお越しください。
こんにちは、タイヤ館川越の長田です。 先日の鈴鹿1000kmに行った話の続きです。 レースの前座でグループCカーのデモランでポルシェ962C、日産R92CP、トヨタTS-010が走りました。 僕は移動中で走行シーンはあまり観れなかったんですが、 順番にスタートしてポルシェ、日産が野太い音に対してトヨタ...
みなさまこんにちは!三重県三重郡川越町にありますタイヤ館川越店です! 今回の作業は、TPMSの載せ替えでーす♪ 常連さんの社有車プリウス! 長くのられた トヨタプリウス20系から 次の型のプリウスへ乗換の為以前購入頂きました「TPMS」を載せ替えました(^O^)/ これで走行中も安心ですね♪ 大府から...
みなさまこんにちは!タイヤ川越店の馬路です♪ 私ごとですが、人生”初” 筏釣りに行ってきました~ヽ(^。^)ノ 早朝5時から渡し船で海上筏に1日放置・・ 暑かった・・(汗) ビギナーズラック?(笑)かいろんな種類の魚を釣ることが出来ました~ 釣った魚は、お刺身・塩焼きして美味しく頂きました!
こんにちは、タイヤ館川越の長田です。 RX-8のアライメント調整の写真です。 アライメントは車側の軸の調整です。 これがズレているとせっかくの新品タイヤが キレイに使えなくなってしまいます。 もちろんスタッドレス装着の時にもオススメです。 11,12月は混雑が予想されますので、早めにアライメ...
こんんちは、タイヤ館川越の長田です。 日曜日、最後の鈴鹿1000kmに行ってきました。 最後ということで例年より観客が多く、45000人来場だったそうです。 レースはスーパーGTらしく、1000kmらしく荒れた展開で非常に楽しめました。 GTだから面白いのか、1000kmレースだからレースが面白いのかはわか...
みなさまこんにちは!三重県三重郡川越町にありますタイヤ館川越店です(^O^) タイヤ館川越店では、お客様のタイヤをしっかり「見て・触って・測って」 お客様のタイヤ選びをしっかりサポートしています! タイヤの事でお困りの方や交換したほうがいいのかな~?などなど、どんな事でもご相談下さい(...
みなさまこんにちは!三重県川越郡川越町にあります、タイヤ館川越店の馬路です! 少し前に「田植え」をしたと思っていましたが早いものでもう収穫の時期です(^^)/~~~ 我が実家も兼業農家の為、休日は稲刈りです♪
こんにちは、タイヤ館川越です。 本日は、自家用車のバッテリーを交換。 バッテリー診断点検をしても「良好」とは診断結果がでるのですが、 前回交換したのが3年前。 急なバッテリーあがりで困らないように予防策として バッテリー交換をしました。 メーカー保証も3年なので良い時期だと思います...
こんにちは、タイヤ館川越です。 26日夕方、店から見える夕焼けがイイ感じだったので パシャリ! 雲にも夕焼けの赤い日差しが反射してキレイでしたよ~
本日8月26日から9月3日まで期間中にタイヤ4本(2万円以上)お買い上げの方にサイコロの出た目の数だけ、カップ麺を差し上げてます。ぜひこの機会にご来店いただき、カップ麺をGETして下さい。
レグノ GRレジェーラ 165/55R15 ・SSR GTV01 15X45 お取付しました REGNO GRレジェーラの情報はこちらへ SSR GTV01 アルミホイールの情報はこちらへ
こんにちは、タイヤ館川越の長田です。 皆さん、車のエアコンフィルターっていつ交換したか覚えてますか? 家のエアコンと一緒で自然と埃などが溜まっていきますよ。 車は走っているので外からのゴミなども拾ってしまいます。 左が新品で右が約8万kmほど走ったフィルターです。 交換は1年又は1万km...