サービス事例 / 2021年7月18日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ交換+アライメント トヨタ・C-HR

【トヨタ C-HR タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2021年7月18日

こんにちは!名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです。

今日も暑かったですね( ;∀;)

タイヤ館は暑さに負けずに全力で営業しております!!

<<作業詳細>>

車種:トヨタ・C-HR(ZYX10)

タイヤサイズ:225/50R18 95V

タイヤ銘柄:ブリヂストン ALENZA(アレンザ)LX100

  高次元の静粛性を実現

   進化したサイレントテクノロジーを搭載し静粛性を向上。

   さらに摩耗時でも高い静粛性を維持するため、新たなトレッドパタンを採用。

  SUV専用設計によるふらつき低減

   SUV専用サイドチューニングを採用することで高次元の剛性を確保しふらつきを抑制。

  高い耐摩耗性

   非対称新パタンを採用し、ブロック剛性を最適化。

   SUVタイヤに求められるライフ性能にも配慮。

今回は新車で購入されて初めてのタイヤ交換です。

新車装着タイヤ:ブリヂストン POTENZA(ポテンザ)RE050

走行距離は 30,100km でした。

新しいタイヤに組み替えしています。

今回は大きくて薄いタイヤなのでバールを使いながら組み換えしました。

エアーを充填した後にはリム部分にチェック液をかけて空気漏れがないか確認します。

エア漏れする原因は色々あるんですが、意外と見落とすのは上の画像の矢印部分、

【スピュー】と呼ばれるゴムの棒。こいつがリムに挟まって隙間が出来てエア漏れを起こすんです(-"-)

なので確認を怠りません。

エア漏れ無しが確認出来たらバランサーでホイールバランスを見ていきます。

そしてセンターフィットで取り付けていきましょう!

ワックス塗ってホイール拭いて綺麗にしていきます。

(写真がぶれましたwww)

恒例のアライメント調整です。

しっかりと調整させていただきました(^^♪

完成~♪

オプションのモデリスタエアロがゴツくてかっこいいですね(=゚ω゚)ノ

 

愛知県名古屋市・豊明市・東郷町・日進市

にお住まいのお客様

タイヤ交換・スタッドレスタイヤ・アライメント調整・アルミホイール

エンジンオイル交換・ATF&CVTF交換・バッテリー交換・ワイパー交換

エアコンフィルター交換・防錆コーティング・樹脂パーツコーティング・ドラレコ

タイヤ保管クローク(当店でタイヤをお買い求め頂いたお客様へのサービスとなります)は

 

【タイヤ館 みどり】までお願いします。

カテゴリ:タイヤ交換作業 アライメント作業 

担当者:柳瀬

カレンダー

2021年 7
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031