サービス事例 / 2021年10月2日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【タイヤ交換作業】バランス作業って何???

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年10月2日

皆さん、おはようございます、こんにちは、こんばんは!!!こちら名古屋市緑区のタイヤ館みどりです。

10月に入りましたが、まだまだ名古屋の日中は暑い日が続いております。今年は雪降るのでしょうかね?!?!?!?!?!?!?!?!

 

話は変わりまして、今回はタイヤ交換バランス作業について説明していきます。

そもそもバランス調整とはなんでしょうか?

 

タイヤは車に装着されているとき高速で回転しますよね。

 

このように・・・

この画像は専用の機械を使って、タイヤのバランス(振れ)を測定するものでございます。

 

タイヤは高速回転する中で目に見えないわずかなブレがあります。

 

こちらのタイヤは内側で15g、外側で35gのずれがありました。

内側に15g

 

外側に35gを装着。

再度回転にかけましょう。

 

内側、外側で0gになりました。

このようにバランス調整作業をしっかり行うことで、高速走行でもタイヤが振れることなく

安定して走ることが出来ます。

 

今回は、タイヤ交換より、バランス作業のご紹介でした。

タイヤ館では、お車へのタイヤの取り付けに対して、こだわりをもって作業させていただいております。

 

タイヤ交換の際は、ぜひタイヤ館みどりをお願いいたします。

 

カテゴリ:タイヤ交換作業 愛車メンテナンス 

担当者:池尻

カレンダー

2021年 10
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31