タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
AM10:00~PM7:00 (作業受付 最終時間 PM6:00) 混雑状況により、最終受付時間が早まる場合がございます。
〒270-2231 千葉県松戸市稔台4-2-3 Map
こんにちは! 本日はトヨタ スペイドのお客様、バッテリー交換をさせて頂きました! 有難う御座いました! 当店では充電制御車、アイドリングストップ車のバッテリーも取り揃えております! (お取り寄せの場合も御座います) お気軽にご相談下さい!
只今決算セールにつき メンテナンス商品がお得になっています! エンジンオイル、バッテリー、ワイパーなど ぜひ、お見逃しなく!!
こんにちは! 早速ですが、本日の作業の一例です。 お客様のスタッドレスタイヤ、パンクなのですが・・・ 外からはうっすらと引きずり痕が・・・ ですが中は・・・ こんな事になってました・・・。 中を見ないで外面修理だけで済ませている場合、このようなケースを見逃してしまいます。 タイヤ館で...
8月も今日で終わりですね 明日からは9月 タイヤ館松戸の9月は 年に1度の決算セール!!! ご来店心よりお待ちしております
まだまだ暑い日が続きますが、タイヤ館松戸店では スタッドレスタイヤを展示いたしました! 今年は9月1日より、ブリザックVRXを超える新商品の、 「ブリザックVRX2」 がいよいよ、新発売となります!! 少しでも新商品の良さを、お客様にお伝えできますよう、 しっかり勉強をして、スタッフ一...
イエーイ!!みんな、元気か~い?俺様は夏風邪ひいたぜ!ガッデム!! 夏風邪ひいた ついでに先週話した自転車の空気入れを改造したぜ!コレだっ!!! ↓ どうだ!ワイルドだろ~。いかにも「取って付けた」って感じが最高だぜ!アメリカ~ンだぜ!! エアゲージが付いてないと、どの位空気が入っ...
こんにちは! 毎日暑いですね~。 タイヤ館松戸店は元気に営業中です! 本日の作業風景です! 日産 デイズのお客様、 長持ちがご希望との事でしたので、エコピアNH100cをお選び頂きました! ありがとうございました!
アッミ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ゴ!!!!!!!!!!!! みんな元気か~い?俺は元気ダゼッ! さて、今回は失敗談だ!先週「英式バルブを米式バルブに変えた」と、日記に書いたが・・・。なんと!空気入れが使えない事に気付いたのだ!! そりゃそうだ、バル...
ブリヂストンの夏タイヤと冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)の 実際のタイヤを輪切りにした、カットサンプルです。 同じタイヤでも、ミゾの深さや、デザイン、ゴムの硬さ、内部の構造など、 用途に応じて作りが異なるのが、よく分かります。 タイヤ館では専門店としてタイヤの構造や特徴を、より分か...
昨日、 ダイハツ・ミラのお客様に タイヤとアルミホイールの交換をして頂きました。 暗い画像でスミマセン m(__)m 真っ黒のホイールが足元を引き締め バッチリ決まりました!! タイヤ : ファイアストンFR10S 155/65R14 ホイール : 共豊コーポレーション サーキュラー Ver.DF ...
本日はプリウスに REGNO GR-XIに アライメント調整をご購入いただきました ご購入ありがとうございました。
こんにちは! 本日はフーガのお客様の作業風景をお届けします! タイヤはレグノGR-XIをお選び頂きました! 有難うございます! 20インチです!! 一緒にアライメント調整もさせて頂きました! ありがとうございます!
梅雨も明けているはずですが、なかなか晴天に恵まれませんね(^_^.) 雨の日は、タイヤのパンクが非常に多く感じます。 その要因として考えられますのが、 道路に釘などの異物が流れてくるケースや、 タイヤの様な「ゴム製品」は、雨などに濡れると、切れやすい。 などなど、晴れの日に比べますと、タ...
Hello,my friends. 先週話した英式バルブの変換を取り付けてみたぜ! 元々は下の写真の様な形だ。(写真はイメージです。) 取り付けたらこんな感じになったピョ~ン!(写真は実物です。) これでエアーチェックが出来るって寸法よ!嬉しくて涙が出るね! まあ、今日の所はこんな感じで・・・あばよ...
タイヤ館ですけど エンジンオイルの交換もやっています!! 本日エンジンオイル交換に ご来店された方は まだ2000㌔ちょっとしか走っていないけど 真っ黒だし ターボ車だから もう交換したいとの事でした~ 一緒にフラッシング&エレメント交換も行いました! 抜いたオイル ↓ 真っ黒(;゚Д゚) 今...