日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
AM10:00~PM7:00 (作業受付 最終時間 PM6:00) 混雑状況により、最終受付時間が早まる場合がございます。
〒270-2231 千葉県松戸市稔台4-2-3 Map
私事ですが、野良の子猫を保護して二ヶ月になります。 最初はビクビクしてましたが、 今ではこのありさまです。
ハイエースにお乗りのお客様に、 タイヤ→ブリヂストンGL-R アルミ→ボルクレーシングTE37SB ☆新商品☆ をご購入いただきました<(_ _)> アルミホイールは新商品で、3ヶ月~待ちの納期でしたが、 本日、無事に入荷→お取付けすることができました! お客様にも非常に満足していただきました(*^-^*...
本日はドライブレコーダーのお取付け作業です。 コムテックさんの2カメタイプです(^^♪ ご注文頂いてやっと入荷しました。 リアカメラはかなり小型で、ルームミラーか見ても全然気になりませんね(^^)/ ドライブレコーダーご検討中のお客様、お気軽にご相談下さい。 ※展示、在庫はございません。全て...
ギリギリまだ6月なのに もう梅雨明けしてしまいましたね。 去年より22日も早いそうです。 本日も快晴なタイヤ館松戸 エンジン不調により入庫のお客様の 原因だったプラグコードが届きましたので 交換させていただきました。 交換前 交換後 コードの色も青色になって、見た目もカッコよくなりました。
こんちは!!!!!!!!!!今日も「読むと不幸になる日記」の時間がやってきました!この前付けたCVTフルード温度計ですが、「見えない事」が判明しました。LEDディスプレイなので、日が当たると見えましぇ~ン!なので、LCDディスプレイに変えました。 これならOKさっ!!いやぁ~し...
こんにちは! 本日、プリウスのお客様にご来店頂きました! 車体が振動するとの事でした。 試乗させて頂き、後ろのタイヤがこの様になっていました!! タイヤが膨らんでいます・・・ こうなってしまいますと残念ながらお取替えするしか方法がありません。 (トレッドセパレーション) 残り溝も少な...
昨晩のサッカー観戦で少々夜更かし後の本日 猛暑な本日 そんな事には負けずに元気に営業しております。 エンジンオイル交換中 ジャマにならないように反対側からカシャ! タイヤ交換後の、バランス調整中をカシャ!! 集中得市7/1まで開催中です。 ご来店お待ちしております。
お車を新しくする予定との事で、本日はナビゲーション取り外し作業が入庫 いたしました。 午後から天気も良くなって助かりました!(^^)! すべて取り外し完了です。新しいお車へのお取付けもお待ちしております。
バランス調整時、古いバランスウエイトを剥がします。 そうすると青色の丸く囲った所の様にシールが残ってしまいます。 タイヤ館松戸はシール残りをそのままにせず ウィ~ンとキレイに剥がします。 キレイに剥がして 新しいバランスウエイトをしっかり貼り付けます。 ご来店お待ちしております
いつもタイヤ館 松戸店をご愛顧いただきまして、 誠にありがとうございます。 6/23(土)~7/1(日) の期間で、 お買得セールを開催させていただきます! 期間中は、お買得タイヤから「雨に強い」ブリヂストンタイヤまで、 豊富なラインアップでお客様の「ちゃんと買い」を サポートさせていただきま...
こんちは!今回は、奇跡と偶然と「たまたま」が532億回重なったお話です。6/20「接客グランプリ」が行われました。スタッフ役とお客様役、2名で接客技術を競う接客業・サービス業ではよく有るロープレ大会です。今回は「千葉県大会」で県内の各タイヤ館から1~2名出場して行われました。下の写真の...
プレマシーにお乗りのお客様に、 タイヤ→レグノGRVⅡ アルミホイール→GスピードP-01 のセット品をご購入いただきました<(_ _)> 純正15インチ→16インチへのインチアップサイズの為、 交換と同時に、アライメント測定。 測定値にズレもあったので、基準値に調整させていただきました! お客様自身...
こんにちは! 本日は久しぶりにお日様が見えて暑くなってますね~。 暑くなると必要になって来るのがカーエアコン!! そんな時にオススメなのがエアコン添加剤です! こんな効果があります! 冷房能力 耐久性向上 作動音 振動軽減 パワー損失低減による燃費改善 良い事沢山ありますね! 早速 軽ト...
本日のパンクの原因は・・・・ これなんです。何かのケーブル?みたいです。 まわりはゴムに覆われていて柔らかいんですが、 中の金属が硬かったです。 今回はパンク修理不可能な為、タイヤ交換となりました。
パンク修理でご来店のお客様、クギなどの異物は刺さってないようです? 石鹸水をかけてみると!タイヤとホイールの組付部分から大量の泡が! タイヤを外してみると・・・アルミホイールがこのように錆で腐食していました。 ホイールを縁石こすってしまったなんて事ありませんか?キズやヒビ、歪みが...