タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
AM10:00~PM7:00 (作業受付 最終時間 PM6:00) 混雑状況により、最終受付時間が早まる場合がございます。
〒270-2231 千葉県松戸市稔台4-2-3 Map
タイヤを縁石にあててしまって パンクでのご来店 ぱっくりと切れていました。 タイヤ自体は新しかったのですが 修理不可のため交換となりました。
近年、売れ筋車種の「SUV・4×4」専用タイヤと言いましても、 オンロード/スポーツタイプや、オン/オフロードタイプと、 さまざまな路面状況に合わせてミゾのデザインが異なります。 ゴツゴツしたタイプからスッキリしたタイプまで、 靴に例えると、ランニングシューズ~トレッキングシューズみ...
『ブリザック・DM-V3』 「SUVの冬が楽しくなる」 VRX2に採用された『アクティブ発泡ゴム2』を採用で 雨の日でもしっかり「止まる」さらに「長持ち」 DM-V2では2本しかなかったストレート溝を DM-V3では4本化することで排水性の向上と ドライ路面での直進安定性を両立。 SUV・4×4専用設計の...
こんにちは!! 本日は9月最終日ですがあいにくの天気ですね( ;∀;) ですが元気に営業中です!! 先日アクアにお乗りのお客様にエコピアEX20CからNH100Cにお取替えさせていただきました<(_ _)> 今年は雨が多いので、これで今日の様な雨の日も安心してお乗り頂けます!!ありがとうござ...
こんにちは!今日も第2種原動機付自転車ネタです。今回も「分かる人しか分からない」ネタです。分からない人はスルーしてください。ごめんなさい。 My原2はキャブを社外品に換えています。ジェッティングはそれなりにやりましたが、少し中間域が濃い。エンジンが温まれば良くなるので「まぁいいか...
本日はトゥアレグのタイヤ交換を実施させていただきました<(_ _)> 265/50R19 と、とてつもなく大きいサイズでした^_^; しかもTPMS(空気圧センサー)付きです。 松戸店では、ナット・ボルト締付トルク管理はもちろん、 TPMSセンサーのリセット、再設定もしっかり実施致します! その際に、...
タイヤをレグノレジェーラに交換して アライメント作業に入る中村君ムーヴ(^^) 測定結果は… トー角が大分ずれていました しっかり基準値へ調整して(^^)これで安心(^^)/
只今、バッテリーを交換中です。 秋の行楽前に無料の安全点検はいかがですか? 点検だけでもOKなので、お気軽にお申し付け下さい。 ご来店お待ちしております。
こんにちは! 本日はフリードハイブリットのお客様に、共豊さんの新作ホイール スマックヴァルキリー&レグノのセットをお取付けさせて頂きました! 納車されたばかりのお車にお選び頂きまして、有難う御座いました! とても似合ってますね! 純正スチールホイールからの交換でした! ありがとうご...
以前ホイールの裏側に亀裂があり修理に出したホイールが 戻って来ました(^^) 亀裂修理をして頂いたので補強されています。 一度、亀裂などが入ってしまうとホイール全体が歪み 今後、他の部分に亀裂が入る場合もあるとの事でした(T_T) ※ホイールリペアは外注作業になります。キズ、曲がり状態によっ...
こんにちは!!この前お話しした第二種原動機付自転車のメーターですが、とりあえず分解しました。直せるかな?こんな感じです。↓ 直せませ~ン!自慢ではないが、私は電子工学を専攻していたわけではありません!こんなの見たって分かる訳ありません!終了~! さて、新しいメーターでも買いますか?
縁石にこすってしまって、 サイド部分が膨らんでしまてます。 タイヤ内部のコードが切れている可能性があるので 交換が必要です。
こんにちは! 先日ムーヴコンテのお客様にタイヤ交換と、 外したタイヤに偏摩耗が見受けられましたのでアライメント測定です。 ですが後輪左側のズレが大きく、後輪に関しては調整が行えず、部品交換をしてからの再測定という事になりそうです。 他にも色々とご用命いただきまして、誠にありがとう...
本日はお持込みレーダー取付けです(^^) ユピテルさんのミラータイプで少し前の物ですね。 エンジンを掛けてアイドリング中少しミラーが ぶれてしまいました(T_T)
見ての通りです。↓ 「タイヤの劣化+空気圧不足=セパレーション」と言った感じでしょうか。皆さんもタイヤの管理はキッチリと!! と、今日は久しぶりに真面目ネタでした。