タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
AM10:00~PM7:00 (作業受付 最終時間 PM6:00) 混雑状況により、最終受付時間が早まる場合がございます。
〒270-2231 千葉県松戸市稔台4-2-3 Map
またギター
粗削りした後のギターネックの制作を進めました。 握りやすい形にカンナや小刀を使用して形作っていきます。 出来たものを触れたり見たりしていても 自分の手で左右対称に理想通りの形にしていくのが難しい!! もっともっと練習しなくては!
2020年9月19日
ギターの続き
こちらは腹部に当たるところの加工をしているところです。 落とし込みたいところへノコギリで切込みを入れ、ノミで突いて削っていきます。 その後、カンナで滑らかにしていきます。 でも電動サンダーなどで加工した方が実は早いです( ´∀` )。。。 こちらでバックの加工は終了~~♪ バームクーヘン...
2020年9月17日
今日は女子っぽい日記です。
先日、チョコミント好きの私は念願のチョコミントかき氷を 食べに行くことができました! 周りの人からは歯磨き粉だのガムだのと言われますが 私は大好きなのです!! ご覧ください!この可愛さよ!! お味に関してはかき氷というよりはアイスに近い味わいでした。 食べに行って良かった~~~~♪
2020年9月15日
今日も無事に~
気が付けばもう閉店時間ではないですか。 日記更新が遅れてしまいました(;^_^A つまりは今日もご来店ありがとうございました!! ということです。
2020年9月13日
カレー気分
本日は何だかカレーが食べたい気分です。 でもよくよく考えてみたら週に1度はカレーを食べてるような。。。 そして一度食べだすとまた直ぐに食べたくなる。 何なんでしょうかこのループは!!カレーマジックです(‘Д’) 美味しいカレーを作りだした人に感謝!!! こちらは以前訪れた知る人ぞ知るカレ...
2020年9月12日
またまたギター続き
おはようございます! 朝からしっとり小雨が降っておりますね。 ところでギター制作なのですが(笑) 板にまだ角があるので、体に当たるであろう所を加工していきます。 ボディの裏面・表面ともに丸みをつけていきます。 ここの角度はお好みで♪ あとは腹部や肘が当たる箇所を加工し、弾きやすい形を...
2020年9月12日
オーバードライブ完成!!
配線が終わり、筐体への組み込みも完了!! アンプ、ギターと繋げて音出しをしてみたところ、 ん? エフェクターの音が出ない。。。 もう一度おかしなところがないか確認してみたら、 ダイオードというパーツを逆さに付けていたようです。 それと、ハンダ不足箇所もありで、原因が混同してました(;^_^A...
2020年9月10日
ミニカーですよ!
以前掲載しましたミニカーに新しい仲間が増えました!! マツダのポーターキャブです... あれ?前と一緒じゃないか(笑) いやいやいやいや、こちらはなんと!!!!!! ブリヂストン仕様となっております(^^♪ フォントもレトロでかっこいい!
2020年9月8日
コキアです♪
突然ですが、可愛い植物のご紹介です。 こちらはコキア(ホウキギ)という植物。 名前の通り箒を作ることもできちゃいます。 現在は緑のまん丸な状態で自宅にて育っております。 このままでも可愛いのですが、秋に紅葉すると、色が鮮やかに!! こちらの写真は茨城の某公園に行った時に撮影したので...
2020年9月6日
エフェクターの続きです
おはようございます! 本日は朝から牛丼いかせてもらいました(*´з`)美味しかった♪ ということで元気に営業しております!! ではエフェクター制作の続きです。 パーツを組み込むにあたって筐体が必要となります。 そちらの穴あけ加工をしました。 その後は基板とボリュームなどのポット類、 ON・OFF...
2020年9月6日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.