記事一覧 < 1 2 … 15 16 17 … 48 49 > 【マツダ ロードスター(ND)】アライメント調整しました! タイヤ館前橋荒牧店のwebサイトをご覧いただきありがとうございます。 今回はマツダの2シーター 【ロードスター】のアライメント調整のご紹介です。 足回り部品を交換しましたので、それに伴った調整となります。 もう何度か作業をしている車種になります!(^^)! 調整箇所は全部で5カ所 ・前輪トー... 2024年7月30日 ポスト 【トヨタ ヴィッツ】POTENZA(ポテンザ)Adrenalin RE004 装着です! タイヤ館前橋荒牧店のwebサイトをご覧いただきありがとうございます。 今回はトヨタのコンパクトカー 【ヴィッツ (RS G's)】のタイヤ交換のご紹介です。 「タイヤの残り溝が少ない」とガソリンスタンドさんでご指摘を受けたとの事で 当店でも改めて確認してみると、、 タイヤの使用限度 残り溝1.6... 2024年7月26日 ポスト 【日産 セレナ(C27)】Playz(プレイズ)PX-RVⅡ 取り付けです! タイヤ館前橋荒牧店のwebサイトをご覧いただきありがとうございます。 今回は日産のミニバン 【セレナ】のタイヤ交換です。 ガソリンスタンドでタイヤの状況に関してご指摘を受けたようで、、 実際にタイヤを確認してみると、、、 だいぶ頑張ってお使い頂いたようですね(^^; 残溝は1.6mm以下にな... 2024年7月25日 ポスト 【トヨタ ヴィッツ】ECOPIA(エコピア)NH200 取り付けました。 タイヤ館前橋荒牧店のwebサイトをご覧いただきありがとうございます。 今回はトヨタのコンパクトカー 【ヴィッツ】のタイヤ交換のご紹介です。 タイヤの残ミゾ&空気圧点検でご来店いただきました。 あまり距離は乗っていないようで、タイヤのミゾはしっかり残っていたのですが、、 接地する面に「... 2024年7月19日 ポスト 【スズキ ジムニーシエラ(JB74)】ホイールセット取付です! タイヤ館前橋荒牧店のwebサイトをご覧いただきありがとうございます。 今回はスズキのSUV 【ジムニーシエラ(JB74)】のホイール取付のご紹介です。 タイヤを新しくするついでに 純正がスチールホイールという事で、ご一緒にホイールも「アルミホイール」をご購入頂きました。 お付けするホイールは、... 2024年7月18日 ポスト 【トヨタ アルファード(30系)】Playz(プレイズ)PX-RVⅡ 取り付けました! タイヤ館前橋荒牧店のwebサイトをご覧いただきありがとうございます。 今回はトヨタのミニバン 【アルファード】の新品タイヤ交換のご紹介です。 始めは「タイヤ点検」でのご来店でしたが いざ点検をしてみると、、、 良ーく見たら、タイヤに異物が刺さっておりました(>_<) パンク修理も出来る状態... 2024年7月17日 ポスト 【ホンダ フィットハイブリッド】バッテリー交換しました! タイヤ館前橋荒牧店のwebサイトをご覧いただきありがとうございます。 今回はホンダのコンパクトカー 【フィットハイブリッド】の補機バッテリー交換です! 以前交換してから3年経過しており テスターで点検をしてみるとバッテリーの電圧が下がっていました(>_<) トラブルを未然に防ぐ、、という事... 2024年7月16日 ポスト 【日産 セレナ(C27)】ワイパーゴム交換しました! タイヤ館前橋荒牧店のwebサイトをご覧いただきありがとうございます。 今回は日産のミニバン 【セレナ】のワイパーゴム交換のご紹介です。 雨が降った際にワイパーの動きが変だったという事でのご依頼です。 ここ最近の車種は、スタイリッシュ&風浮きが少なく安定する 「デザインワイパー(エアロ... 2024年7月14日 ポスト 【危険!】低空気圧走行によるタイヤの損傷 タイヤ館前橋荒牧店のwebサイトをご覧いただきありがとうございます。 今回は過去にも記載致しましたが 改めて「低空気圧で走行したタイヤの危険性」をお伝えしたいと思います。 まずはコチラを、、 パンクをしてしまい、低い空気圧のまま走行をしてしまったタイヤのサイド部を拡大した写真です。 ... 2024年7月12日 ポスト 【スズキ スペーシア】REGNO(レグノ)GR-Leggera 取り付けました! タイヤ館前橋荒牧店のwebサイトをご覧いただきありがとうございます。 今回はスズキの軽自動車 【スペーシア】のタイヤ交換のご紹介です。 「タイヤがすり減ってる」とガソリンスタンドでご指摘を受けたとの事。 実際に確認してみると、、 タイヤの両サイド、特に「外側」だけ異様にすり減っていま... 2024年7月10日 ポスト < 1 2 … 15 16 17 … 48 49 >