本日の作業のご紹介です! 【車種】ランクルプラド 【タイヤサイズ】265/65R17 【タイヤパタン】ブリザックDMV3 御注文頂いていましたタイヤのお取り付けです! だんだん寒い日が増えてきましたのでスタッドレスタイヤへの履き替えも増えてきました! 山梨では凍結に備えてスタッドレスタイヤが必須...
本日の作業のご紹介です! 【車種】bB 【タイヤサイズ】185/55R15 【タイヤパタン】セイバーリングSL201 御注文頂いていましたタイヤのお取り付けです! スタッドレスタイヤだけではなく夏タイヤの在庫もございます!! タイヤの買い替えをご検討中の方は当店へご相談ください!! 本日はご来店ありが...
本日の作業のご紹介です! 【車種】ムーヴ 【作業内容】バッテリー交換 【バッテリーサイズ】40B19L 寒さが厳しくなり、バッテリートラブルが増えています!! エンジンの掛かりが悪く感じたり、アイドリングストップしなくなったりしたら バッテリーの交換時期かもしれません。。 トラブルに遭う前...
本日の作業のご紹介です! 【車種】ハスラー 【作業内容】スタッドレスタイヤ+ホイール装着 お車を購入されてから初めての冬となるためスタッドレスタイヤのご購入にご来店頂きました。 走行距離はあまり多くないとのことでしたが、まだ運転に慣れていないので安全性を重視して スタッドレスタイヤ...
本日の作業のご紹介です! 【車種】フィットHV 【作業内容】タイヤ交換+ハブ防錆 タイヤ交換 前輪2本のひび割れが酷く残溝も少なくなってきましたので交換にご来店頂きました。 溝のひび割れが確認できますね。 ひび割れも深くなってきていますので交換していきます! 【タイヤサイズ】185/55R16 ...
フロントガラスにウロコ状に雨ジミが出来てしまっていませんか?? これ、気になりますよね。。 水垢・ウロコの原因 水垢・ウロコの原因は雨水や水道水に含まれる炭酸カルシウム・カルキやケイ素などの 不純物やカーワックス・コーティング剤の油分です。 これらの不純物が日光やエンジン熱によって...
本日の作業のご紹介です! 【車種】タント 【作業内容】タイヤ交換+バッテリー交換+アライメント調整 スタッドレスタイヤが交換時期になりましたので交換にご来店頂きました。 【タイヤサイズ】155/65R14 【タイヤパタン】ブリザックVRX2 組込み・バランス調整をしてお取付けをしました。 一緒に無...
当店ではこの度車輛診断機を導入いたしました。 国産車はもちろん一部輸入車にも対応しております。 診断機にかけることにより、故障までには至っていない不具合の発見や、 警告灯が出てしまった場合の確認などができるようになりました。 また、トヨタやレクサス、日産車のバッテリー交換後のリセ...
只今、当店ではお店の空き時間を利用し、御注文頂いておりますスタッドレスタイヤ・ホイールの 組込み作業を進めております! お取付けはまだ先でも、前もって組み込んでおくことでお取付けの日の 作業時間を短縮することが出来ます! 履き替えのみの方も11月・12月になるとご希望日に予約が取りづ...
本日の作業のご紹介です! 【車種】N-BOX 【作業内容】タイヤ交換 御注文頂いていましたタイヤ・ホイールのお取り付け作業です! 【タイヤサイズ】155/65R14 【タイヤパタン】ブリザックVRX2 【ホイール】14X45 プレオ お車への装着が完了致しました。 一気に寒くなり、スタッドレスタイヤへの履き...
寒い日が増えてくるとバッテリーのトラブルが増えてきます。 突然、バッテリーが上がってしまったら・・ その時点で身動きが取れなくなってしまいます。 バッテリーが古くなると普段エンジンを動かして頻繁に充電しているのにもかかわらず 蓄電しにくくなります。 バッテリーの寿命は2~3年と言わ...
本日の作業のご紹介です! 【車種】アルファード 【作業内容】ホイール交換 スタッドレスタイヤ用のホイールをご購入して頂き、お取付け致しました! 本日交換に使用頂くホイールは 【ホイール】ENKEI TUNING FC01 スタッドレスタイヤへ組込み、バランス調整しました。 お車に装着!! 派手すぎないマ...
山梨県内のタイヤ館 【こせ店】【湯村店】【吉田店】【一宮御坂店】 にて、只今 ★正社員★ ★アルバイト★ 募集中 です。 仕事内容は、タイヤをはじめとするカー用品のご案内。 車の知識を身につけ、タイヤ・メンテナンス商品のご案内 接客や交換作業を行います! 車好きの方、未経験の方も大歓迎です...
街中を走っていても際立つ存在感に「ステキだなあ」とついつい目で追ってしまう高級ミニバンといえば、「トヨタ アルファード/ヴェルファイア」ですよね。上質感たっぷりの内外装や至れり尽くせりの装備など、トヨタのフラッグシップミニバンとしてその完成度の高さで多くの人々を魅了し続けていま...
狭い道路や混み合った場所でもストレスを感じることなくスイスイ走れるのに、車内にはびっくりするようなゆとりある空間が広がるピープルムーバーといえば、3列シートを採用したミニバンですよね。なかでも子育て世代を中心に大人気なのが、長年使い勝手のよさを競い合ってきた永遠のライバル、「ト...