本日は足回りを交換されたスズキのスイフトのアライメントを行いました。 足回りを交換されてから走行に違和感があるという事で調整させていただきました! アライメントは足回り交換やタイヤ交換をしたタイミングで調整することでタイヤの長持ちに繋がります! 足回り交換をするとほぼズレてきます...
本日ご紹介するのはこちら! 50系プリウスのバッテリー交換です。 ハイブリッド車ですが、ボンネット内に特殊なバッテリー 【LN1】EN規格バッテリーが搭載されております。 最近の車に大体当てはまりますが、電子制御系部品がとても多いためバックアップをしっかりと 実施しないと交換後にエ...
本日ご紹介するのは、フリードへお取り付けしたホイール、【バルミナK10】 かっこよく仕上がりました★ サイズは純正のまま、タイヤは【プレイズ】 ホイールは14インチ【バルミナK10】 バルミナシリーズはデザインがとてもよく大人気商品です。 店頭にはたくさんのサンプルを揃えてありますので...
本日の作業のご紹介です! プリウスPHVでご来店のお客様 夏タイヤを新しくしたいとのことで 夏タイヤを見せていただきました。 溝も少なく肩べりしてしまっています。 新車装着タイヤのエコピアEP150から 同等性能のエコピアNH100へ交換です♪ 新しいタイヤへ組替え、お取り付けしました。 肩べりが...
本日、スバルのフォレスターのアライメントを行いました。 タイヤを購入していただいたタイミングでのアライメントになります。 タイヤ購入のタイミングでアライメントをすることによってタイヤの減りを均等にすることができます。 タイヤの減り方を均等にすることによって長持ちもするのでお勧めで...
本日の作業のご紹介です♪ 肩減りが激しくタイヤ交換にご来店のアルファード 外したタイヤがこちら・・ 外側の減りが激しい状態です。 まずタイヤの交換を致しました! 交換させていただいたタイヤは 205/65R16 エコピアNH100RV そしてアライメントの調整です。 アライメントの測定をしてみますと 左...
トヨタ プリウスαのドライブレコーダー装着作業の紹介です。 今回装着しましたのはケンウッド製ドライブレコーダー MR740です。 前後カメラ搭載、GPSつきモデルになります。 作業は1時間半ほどで終了♪ ケンウッドらしい広角な視野と鮮明な画像が特徴ですね。 タイヤ館こせ店ではケンウッドの他にも...
本日もタイヤ館こせ店は元気に営業中♪ ホンダ Nスラッシュのアルミホイール装着作業の紹介です。 装着しましたのはCRIMSON DAカップです。 ネオクラシックを謳うだけにNスラッシュにはピッタリな雰囲気ですね。 ちなみに純正の状態はこちらです↓ 純正は14インチ、Nスラッシュの雰囲気に合うホイール...
本日、N-ONEのタイヤ交換とアライメントを行いました。 付けさせていただいたタイヤはGR-レジェーラになります。 乗り心地・静粛性に優れたタイヤになります! 装着する前にやらせていただいたハブ防錆です。 錆を削り防錆をすることによってよりピッタリ車につけることができ次の錆を抑制できます...
本日もタイヤ館こせ店は元気に営業中♪ ホンダ インスパイア フォグランプ交換作業の紹介です。 装着したのはデルタダイレクト LED 6500Kです。 フォグランプが暗くて何か明るい球ない?とオーナーから相談されこちらの商品を勧めました。 色温度も6500Kでまさに純白といった光具合です。 視認性とフ...
本日もタイヤ館こせ店は元気に営業中♪ スズキ ジムニー(JB23)のタイヤ交換作業の紹介です。 装着したのはブリヂストン デューラーA/T001 175/80R16です。 オールテレーンタイヤの武骨な感じがかっこいいタイヤですね。 私個人の感想ですが街乗りでも静粛性が確保されているのも普段使いにはうれし...
電話商談はじめました。 新型コロナウイルスの影響で、外出はなるべく控えたいところかと思います。 タイヤを交換したいけど、お店に何度も行くのはちょっと気がひけるなあという方、 当店の「電話商談+作業予約」を利用されてはいかがでしょうか? ブリヂストンのタイヤアドバイザーがお客様の使い...
本日もタイヤ館こせ店は元気に営業中♪ プリウスαにアルミホイール取り付けの紹介です。 装着しましたのはブリヂストン製エコフォルムCRS161です。 ブリヂストン エコフォルムCRS161の詳しい説明はこちら! スポークの間隔が不均一でうねりを加えたデザインが特徴のアルミホイールです。 天面の切削...
VOLVO V70のタイヤ交換作業の紹介です。 今回装着しましたのは ブリヂストンの新商品 ポテンザRE004 サイズ235/40R18になります。 店長おすすめ ポテンザRE004の情報はこちら! アグレッシブなタイヤパターンが特徴なかっこいいタイヤです。 輸入車サイズもラインナップが多いのも特徴です。 ...
本日の作業の紹介です。三菱デリカD:5に来店して頂きました。 最初はタイヤの脱着でしたが持参頂いた夏タイヤが摩耗しておりましたので 交換をおすすめしたところ成約に至りました。 今回装着しましたのはブリヂストン レグノGRVII サイズは225/55R18です。 SUV用のデューラーH/L850もサイ...