スタッフ日記 / 2016年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんばんは!
また冬に逆戻りですね〜
体調崩してませんか?
本日プリウスのバッテリー交換しました。
実はプリウスも補機バッテリーと言われるバッテリーを
交換しないといけないんです。
メインの大きいバッテリーは10年近く交換必要ないかもしれませんが、
この補機バッテリーは普通のお車と一緒で3年くらいで交換が必要なんです。
このバッテリーがダメになるとエンジン始動はできない、ニュートラルにも
入らないで牽引...

担当者:オヌマ

おはようございます!
久々に雪積もりましたね~
朝大丈夫でしたか?
本日は火曜ですがタイヤ館郡山店、営業してます!!
三月に入り本格的に春準備始まりますね、
店内も急ピッチで模様替え実行中!
ぜひ遊びにきてください~
新商品、軽カー専用レグノ GR-レジェーラ 問い合わせ殺到中!!!
やはり今年一番の注目商品ですね!
店内に展示中!在庫もあります!
お気軽にお問合せくださいー

担当者:オヌマ

おはようございます!
もう3月になりますね、
みなさん夏タイヤの準備は大丈夫ですか?
3月は恒例のタイヤ売り出しイベント『大商談会!!』が開催されます!
今回も福島農業総合センターにて開催いたします!
只今お店で入場券配布中!
詳しくはトップページのお知らせより確認してください。
チラシ見てみてください!
寒くなったり暖かくなったりと体調崩しやすい時期ですが元気に
過ごしましょう!!!

担当者:オヌマ

皆さんこんにちは〜^_^
タイヤ館と言ってもタイヤだけでは無いのです!!
タイヤ館郡山ではお車の車検もお受けしています!
無料見積もり!無料代車!
とてもオススメですよ!
車検と一緒にエンジンオイル、バッテリー、ワイパーなど
メンテナンス用品もオススメですよ(^^)

担当者:佐久間

みなさんこんにちは!
いやいや今日はものすごく風が強いですね〜(・_・;
外にいると寒くて耳が痛い。。。
そんな寒い寒い冬ですが....夏タイヤの大商談会のお知らせです!
商談会が近ずくともう春が近いような気になってしまうんですよね〜(^ ^)
今年はブリヂストンの[レグノ]と[プレイズ]に新商品が加わりました!!
とってもお買得な大イベントですのでお見逃しなく!!
また時期が近づきましたら随時お知らせしていきます。
新...

担当者:オオコシ

おはようございます(^o^)
今日は開店からピットのプチ大掃除に励んでます(⌒-⌒; )
年末にやったばっかりなのに・・・(゚o゚;;
いつも作業で活躍してくれているリフトに油をあげて、タオルでフキフキ☆
だいぶキレイになりました( ´ ▽ ` )ノ
当店では車の洗車は行ってませんが、中身をキレイにする作業は色々とあるんですよ!
その内のひとつ!エンジン内部洗浄剤(フラッシングオイル)のオススメです☆
エンジンオイル交換をする時に、...

担当者:安田

おはようございます!
今日は天気いいですね〜
みなさんお出かけですか?
今月のタイヤ館はメンテナンス強化月間となっております。
この時期だからこそしっかりとした点検が必要なんですね!
オイルはもちろん寒い時期はバッテリー、そして一番大事なタイヤの
空気圧と溝のチェック!しっかりさせてもらっています!
お気軽にごらいてんください!
最近タイヤ館郡山ではオイル交換前のエンジン内部洗浄フラッシングが
大人気で...

担当者:オヌマ

みなさんこんにちは〜(^∇^)
みなさんお車のエアコンフィルターの
点検ってされた事ありますかー?
エアコンフィルターが汚れてくると、
風量が弱くなったり、エアコンの臭いの
原因になるんですよ〜(・_・;
なので最近風の量が弱くなったなぁとか
最近臭いが気になるなぁと思いのお方!!
エアコンフィルターの点検をオススメいたします( ´ ▽ ` )ノ
タイヤ館郡山では無料安全点検を実施しています!
もちろん!!エアコンフィ...

担当者:佐久間

こんにちは!
タイヤ館郡山の安田です!
お店ではメンテナンス用品の担当をしてます。
まだまだ寒い日が続くようですが、お車のバッテリーの調子はいかがですか?
出先でバッテリー上がりのトラブルに合わない為にも早めの点検・交換を
オススメします!
点検はいつでも無料ですのでご利用ください!

スタッドレスタイヤ在庫一掃セール本日で一旦終了です!
たくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました。
今回は車の骨盤矯正アライメントも大盛況でした!
凍結時タイヤ本来の性能を100%発揮させるために、
タイヤを少しでも長持ちさせるためにの作業でございます。
まだお試しでない方春のタイヤ交換時にいかがですか?
ハンドルがビシッと真ん中になって直進安定性も増しますよ!
ぜひお試しください!
明日より...

担当者:オヌマ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30