タイヤ交換、オイル交換のことならブリヂストンのタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
お出かけ前にはタイヤ点検を!
こんにちは、タイヤ館小松川です! いよいよ夏本番ですね! ピットでの作業も汗が止まらない時期になってまいりました。笑 さて、夏といえば車でお出かけされる方も多いのではないでしょうか?多いですよね? 長距離を高速道路を使用して移動というパターンが多いと思います そんな高速道路での移動...
2025年7月6日
本日の100キロ点検
本日の100キロ点検は スバル レガシィアウトバックになります! 新品タイヤは静かな乗り心地が特徴なアレンザLX100、サイズは225/65R17になります。 〜100キロ点検について〜 新品タイヤを装着して100キロ走行した場合また、1,2週間後を目安にご来店していただきます。 走行中、ナットの緩みや空気...
2025年7月6日
タイヤ、ひび割れていませんか? フリードのタイヤ交換!
こんにちは、タイヤ館小松川です! 突然ですが、当店のWEBサイトをご覧の皆様 ご自身のお車のタイヤの状態を気にかけていますでしょうか?? タイヤはゴム製品ですので、どうしてもこう言ったひび割れが年数を経るごとに発生して来ます。 このひび割れがタイヤの骨組みに達するほど深くなってしまう...
2025年7月5日
オイル交換していますか?
こんにちは、タイヤ館小松川です! 皆様はお車のエンジンオイルの交換はしていますでしょうか? 車にとって基本的なメンテナンスであるオイル交換、いつまでも交換しないで放置していると車の故障の原因にも繋がります。。。 ですので定期的な交換をおすすめしています! 具体的な交換目安としまし...
2025年7月4日
タイヤもクルマも、点検はタイヤ館におまかせ!
日に日に暑くなっておりますが、暑さが続く時期こそ「点検」が重要なんです! より長く、より良い状態で、ご使用頂くために、タイヤ点検をおススメしております。 夏、猛暑こそ「タイヤ点検」、タイヤの空気圧をしっかりチェック! おクルマの重さを支えるタイヤには、空気が入っているため、 暑さ...
2025年7月4日
タイヤのサブスク「mobox」に商用バン・小型トラック専用タイヤ「ECOPIA R710」「V600」が登場!
この記事の目次 新登場の「ECOPIA R710」「V600」とは? タイヤの月々の定額サービス「mobox」のご紹介 タイヤの月々の定額サービス「mobox」をご存じですか? ブリヂストンのmoboxはタイヤだけでなく、お車のメンテナンスも定額で利用できるサービスです。 そんな「mobox」に商用バン・小型トラッ...
2025年7月4日
本日の100km点検
こんにちは、タイヤ館小松川です❗️ 【タイヤ交換後のアフターフォロー(100㎞点検)】のご紹介です❗️ タイヤ館では、 安全&安心&快適ドライブのため 100km程度のならし走行後に、 『100km点検』(無料) を実施しています! ――【点検内容】―― ① 空気圧点検 新品タイヤは、 ホイールになじむ過程で...
2025年6月29日
鈑金のお見積り大歓迎です!
簡易的な概算金額はその場でおおよそが分かります。状態により概算提示が難しい場合も有りますので ご了承下さい。 詳しいお見積りは写真を撮らせていただき、車検証のコピー、カラー番号を控えさせていただき 外注業者さんに確認後連絡をさせていただくようになります。 日数は2~3日位です。 塗装...
2025年6月29日
劣化進行中!?フリードのタイヤ交換!
こんにちは、タイヤ館小松川です 今回はホンダ フリードのタイヤを交換いたしましたので紹介します。 タイヤが劣化してきたので交換をしたいとの事で、ご来店くださいました。 実際についていたタイヤを確認すると タイヤの肩の部分に細かいひび割れが発生していますね。。。 タイヤはゴム製品です...
2025年6月28日
BRZ(ZC6)にヘッドライトコーティングの施工
こんにちは、タイヤ館小松川です 今回は、スバル BRZ(ZC6)にヘッドライトコーティングを施工いたしました。 スバルから販売されているBRZ、その先代モデルのZC6型の前期モデルです 水平対向+後輪駆動+クーペの組み合わせは今後出ないかもしれない貴重な組み合わせですね 今回はこちらのBRZにヘッ...
2025年6月27日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.