タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
こんにちは、タイヤ館 小牧です! 先日、車の下廻りのマフラーの防錆コーティングを施工しました。 車の下廻りは金属が剥き出しになっているので、経年劣化によって だんだん錆びてしまうのです。 また、融雪剤に含まれている塩化カルシウムという成分が 下廻りの塗膜がはがれている部分や、劣化し...
こんにちは!この数日少し肌寒くなりましたね! つじた(超汗っかき)はこのくらいの方が良い気がします……(´⊙ω⊙`) さて今日はエアコンフィルターについての投稿です!! 皆さまがお乗りになっているクルマのエアコンフィルターの状態、把握してますでしょうか⁉︎ 「あれ、そう言えばいつ変えたっけ⁇」 ...
こんにちは、タイヤ館小牧です。 タイヤ館でオイル交換していただく方も増えてきました^^ ありがとうございます!! そこで今回は、オイル交換と一緒におススメな内部洗浄剤のご紹介です! オイル交換する前にエンジン内部の汚れをしっかり取り エンジンの性能を回復してくれる優れものです^^ ...
こんにちは!タイヤ館 小牧です! 今回はオイル交換の作業をしました。 エンジンオイル交換作業は クルマを走らすうえで 最も重要で交換頻度の高い カーメンテナンスのひとつです。 走行距離が少ないからといってオイル交換を しなくてもいいというものではないのです。 エンジンオイルは走行距離が...
先日 マフラー防錆施工させていただきました日産 ティアナのご紹介です。 施工前のマフラー 左側に指が写ってしまっているのは ご容赦ください>< 施工後 塗装ではありませんので色はつきませんが、艶がでて少し湿ったような感じになります。 大体 1年に1回の施工が望ましいですね! 「そんなに...
小牧市にあるタイヤ館小牧です。 軽自動車のバッテリー交換をさせていただきました。 今、現在の車は色々な種類のバッテリーを使っています。 ハイブリットやアイドリングストップ車など用途も異なるのでバッテリーの種類や 交換サイクルも変わってきます。 今回は軽自動車のバッテリー交換をさせて...
こんにちは! もはや今年に冬はないと言いたいくらいに天気がいいですね……Σ( ̄ロ ̄lll) 寒すぎるのも困りますが服装の温度調節など難しくて大変です。 さて、実はですね! 先日の休みに高校来の友人たちと弾丸ディズニーして参りました! 夜中集合→長距離運転→ディズニー奔走→閉演前出発→日付変わる...
こんにちは!タイヤ館 小牧です。 先日、マフラーの防錆コーティングの施工をしました。 足廻りやマフラーなどの下廻りは、金属が剥き出しになっていて サビやすい場所です。 特に冬の時期になると、融雪剤(塩化カルシウム)が原因で サビが発生しやすくなります。 防錆コーティングをしてあげるこ...
こんにちは、タイヤ館小牧です。 今回はエクリプスクロスのアライメントのご紹介です^^ 走行距離はまだ全然なのですが、中古で購入したため念のためアライメントをとってみたところ、、、 少なからずズレていました^^; 走行距離が少なくても、部品の馴染みだったり 走行する環境によってもズレ...
小牧市にあるタイヤ館小牧店です。 先日、トヨタのオーリスにドライブレコーダーの取り付けをさせていただきました。 もしもの時の備えですね!最近お問合せが多い商品です。 ご相談お待ちしております。
こんにちは!小牧店のやかましい担当つじt(ry 本日は作業事例だけでなくスタッフ日記の方も更新いたします! 今日はお客様から差し入れをいただきましたーー!! 疲れた体に甘いシュークリームとBOSSは効きますねぇ……!! スタッフ全員で美味しくいただきました! I・K 様(個人情報保護のためイニシ...
こんにちはーーー!!! 小牧店やかましい代表のつじたですー!!少しは皆さまに覚えていただけたかな??とこの頃調子に乗っております(笑) さて本日はまだまだ脱着作業受け付けていますよ!!ということで夏タイヤから冬タイヤへの履き替えの事例です!! 残念ながら数日前のお車の事例になって...
スズキ ワゴンRのエアコンフィルターの交換作業をしました。 左側が交換する前のフィルター。 右側が新品のフィルターになります。 エアコンフィルターの交換目安は1年または、1万キロが目安になります。 クルマのエアコンを使っていて『嫌な臭いがしたり』、『エアコンの効きが悪い』そんな 経験...
こんにちは、タイヤ館小牧です。 今回はTPMS(空気圧センサー)の取付をさせていただきました^^ 空気圧が減ってきたら、ランプの色で教えてくれる優れものです! パンクに気づくのが遅れてしまうと、タイヤがダメになってしまったり 四輪駆動のお車の場合だと、一本ダメになると四本とも交換が必要...
いつもご覧いただき誠にありがとうございます。 昨年の話なんですが、以前この日記にもあげたラーメン屋さんなんですが、 1ケ月ほど店を休業していました。店主が治療のためが理由だそうです。年末 店を覗くと営業しており、店主の方も元気そうで何よりでした。 健康はとても大事ですね!と言いつ...