タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
小牧市にある タイヤ館 小牧 です。 2月1日よりSUV向けのタイヤがラインナップされました。 『ALENZA LX100』(アレンザLX100) SUV向けの新商品で静粛性を高めた商品になります。 実際にタイヤの試走をしてませんが、私自身非常に興味があるタイヤです。 あと1ヶ月もすると寒さも和らいでくると思...
こんにちは!タイヤ館 小牧です! 先日タイヤ交換・アライメント作業を実施させていただきましたので ご紹介させていただきます! お車は スズキ スイフトスポーツ です。 装着されていたタイヤが経年劣化によってひび割れしてきていたのと、 溝が少なくなってきて少し片べり傾向でしたので、 タイ...
いまや乗用車のメインストリームといってもいい「SUV」。ランドクルーザーといった大型のモデルから、人気のミドルクラスならハリアー、RAV4、CX-5、エクストレイル、フォレスター、CR-V・・・ そしてヤリスクロス、ライズ、キックス、ヴェゼル、XVなどなどコンパクトクラスにも魅力的なクルマが目...
小牧市にある タイヤ館 小牧です! 本日は節分!百数十年ぶりに2月2日みたいです。レアな節分です。 アライメント やった事ありますか? 今、車を長く使われる方が非常に多くなり10万キロなんて普通に乗れる時代です。 二昔前ですと、2回目の車検で車を手放す方も多かったです! 車も長く乗ると疲...
こんにちは、タイヤ館小牧です。 今回はエスクァイアにホイールセットを取付させていただきました^^ ご選定させていただいたものは、 セイバーリング SL201 215/45R17 シュタイナー LSV 17x70 5/114.3 53 です。 純正は15インチですが2インチアップで迫力十分ですね!! 取付後はアライメント...
小牧市あるタイヤ館 小牧です。 1月も、あと2日で終わりですね。本日も小雪の舞う天気でございますが、 ガレージを冬タイヤから夏タイヤへ替えつつあります。スタッフも予約を受けている タイヤ組み換えをおこなっています。 店の方は春の準備を徐々にススメています! ※スタッドレスタイヤの販売...
こんにちは!お久しぶりです、つじたです!! 今日は冬タイヤ&ホイールセット事例です! お車は トヨタ RAV4 , タイヤ ブリザック DM-V3 , ホイール TOPRUN VR5 , 17x70 5/114.3 +38 DG . とりあえず見てください!!!! カッコイイですねーーーー!!納車したばかりっていうのもありますが、車体...
こんにちは!タイヤ館 小牧です! 先日スタッドレス取付作業を実施致しましたのでご紹介いたします! 取付車種は トヨタ ライズ です! タイヤサイズ:195/60R17 タイヤ:ブリヂストン VRX2 ホイールサイズ:17X60 4H100 +40 ホイール:SMACK VALKRIE ホイールカラー:BP(ブラックポリッシュ) お...
小牧市にあるタイヤ館 小牧 です。 今シーズンは寒波の到来で降雪の日が多いですね! 今年になって新車を購入された方、される方もお見えと思います。 やはりこの時期は冬用タイヤは必需品! 備えあればなんとかです! 今年の為に、来シーズン為に!
こんにちは、タイヤ館 小牧です! 先日スタッドレス取り付けをしましたのでご紹介致します! 今回取り付けさせていただいたお車は 日産 スカイライン です。 車種:日産 スカイライン タイヤサイズ:245/40R19 タイヤ:ブリヂストン BLIZZAK VRX2 ホイール:ウェッズ レオニス NAVIA06 ホイールサイ...
本日 営業中に店舗入口で駐車場に入りきる前にバッテリーの電力が尽きてしまい、道路上で止まってしまう事件がありました。 キーをまわしてもうんともすんとも言わず、結局スタッフ総出4人がかりで店舗敷地まで押して入れ、その場でバッテリーを交換しました。本当に店舗のすぐ傍だったので良かった...
小牧市にある タイヤ館 小牧 です。 まだまだ寒い日が続きますが、あと2ヶ月もするとタイヤの履き替えがまた始まります! 時期に備え夏用タイヤを少しずつではありますが、入荷してます。 早い!と思われる方も多いかと思いますが、春に向けて準備をしてます! 夏タイヤの摩耗が進んでいる方、使用...
小牧市にあるタイヤ館小牧です。 昨年中は大変お世話になりました。感謝申し上げます。 本年も宜しくお願い致します。 当店は昨日4日より営業をしております! 今週末9日より『初売り』を実施いたします。昨年末の降雪によりスタッドレスの在庫も 少ない状態でございますが、精一杯対応させていただ...
皆さまのお車にはドライブレコーダー付いてますか? いまや常識になりつつある「ドラレコ」毎日のようにニュースなどでその映像をみかけますよね! より安心感を持ってクルマを運転するために、いまや必須アイテムともいえるドライブレコーダー。純正装備として採用する車種も増えるなど注目度が上...
先週は暖かく11月の気温とは思えない陽気でしたが、ここから冷え込むようで冬の準備もそろそろ本番といったところでしょうか?! スタッドレスタイヤも多くのサイズで欠品が出始めています!特にレアサイズのお車などは入手困難になる可能性が大いにありますのでご注意ください。まだつけるには早い...