タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ヘッドライトコーティング施工
こんにちは!タイヤ館 小牧です。 本日は、ヘッドライトコーティング施工をさせていただきました お車をご紹介致します! お車は ダイハツ ムーヴコンテ になります。 ヘッドライトは紫外線や経年劣化により、黄ばみが出てしまったり、 白くなってしまい、夜間の走行時に見にくくなってしまうことが...
2021年7月30日
タイヤ交換作業
こんにちは!タイヤ館 小牧です! 本日は、先日タイヤ交換作業をさせていただきました お車をご紹介させていただきます! お車は、 MAZDA アテンザ になります。 経年劣化によってタイヤが劣化していましてので、 交換をお勧めさせていただきました。 かなりひび割れが酷くなっていますよね! これ...
2021年7月23日
◆タイヤ専門店の技術紹介◆
こんにちは、タイヤ館小牧です。 今日はブリヂストンの特許技術をご紹介いたします! センターフィット・サービスってご存知ですか?? タイヤのど真ん中に取り付けるブリヂストン独自の特許技術。 正確にタイヤの中心を車軸に装着する作業のことです。 ホイールのボルト穴にはわずかな“アソビ”があ...
2021年7月20日
★エアーが抜けにくいチッ素ガス★
こんにちは!タイヤ館 小牧です! WEBをご覧になっている皆様!!! 空気圧のチェックってされていますか? タイヤ内の空気は1ヶ月で1割から2割ゴムを通り抜けてしまいます。 そのまま乗り続けるとタイヤの偏摩耗や燃費の悪化をまねきます。 空気の少ない自転車はこぐのが大変ですよね? それ...
2021年7月15日
タイヤ交換・アライメント作業
こんにちは!タイヤ館 小牧です! 本日は、先日タイヤ交換・アライメント作業させていただきました お車をご紹介させていただきます! お車は MAZDA CX-5 になります。 当日はパンクでご来店いただき、修理ができなくなっている状態で また、他のタイヤも溝が減り、交換時期になっていましたので ...
2021年7月13日
愛車のホイール、ドレスアップしてみませんか?
こんにちは!!小牧の暑がりことつじたです!この二日間は天気よかったですね、おかげで暑い暑い。笑 今日はアルミホイールのお話です! 車の足元、ホイールの見た目を変えてみませんか? 「アルミに変えるメリットってあるの?」 →大きく分けると理由はふたつ! ①実用性 スチールホイールに比べる...
2021年7月11日
エアコンの効き悪くありませんか?
こんにちは!タイヤ館 小牧です! 雨が降る日が多く、最近は毎日蒸し暑い日が続いて お車でエアコンを使う頻度が高くなって来ましたね((+_+)) エアコンを使用した際、あまり涼しくないなぁと思ったことございませんか? そんな時!今回ご紹介させて頂きますのが、 WAKO′S の パワーエアコン プラス ...
2021年7月9日
今使っているワイパー、ふき取りが悪かったりしませんか?
こんにちは、タイヤ館小牧です。 皆さん、ワイパーの交換目安ってご存知ですか? 実はワイパーは1年に1回が交換目安なんです。 突然天候が崩れてしまい、 このようなときに運転していて、前が見にくいとかありませんか? 見にくいと思いましたら、点検をオススメしています! 当店は点検無料ですの...
2021年7月8日
おくるまが乗り上げたことはありませんか?
こんにちはー! タイヤ館小牧のつじたです! 今日はアライメントのお話です! 今日のお車は乗り上げの経験ありとのこと。もしかしてアライメントがズレているかも……! お客様から「そういうのって大丈夫なの?」とご相談いただき、アライメントの測定をご提案させて頂きました! 結果としてフロントタ...
2021年7月5日
バッテリーの点検されてますか?
いつも見てくださり、ありがとうございます。タイヤ館小牧です。 ところで皆さん、バッテリーですが、 今の季節は、エアコンを使用するのでバッテリーの負担が大きくなってきます。 前回いつバッテリー交換されたかわからない方、これから遠出をされる方、 当店はバッテリーの無料点検を行っていま...
2021年7月3日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.