タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ローダウンサス、車高調キット、純正ショックアブソーバー交換やってます!
小牧市のタイヤ館小牧店でお仕事させて頂いてます。どうも居村です♪ 当店はタイヤ交換作業も得意ですが、足回り交換も得意なんです! 【取扱いメーカー】 テイン、クスコ、HKS、KYB、ブリッツ、タナベ、ビルシュタイン、・・・その他たくさん。 ちょっとだけ下げたい、乗り心地の良いローダウ...
2016年6月16日
しのはら日記19
今回はまたまたこれからの時期オススメすぽっとを☆ 少し前にテレビでも紹介されていた、岐阜県の板取にある 通称 ”モネの池” 根道神社の入り口にある池ですが、すごくキレイでした! いつもバーベキューをするところのすぐ近くなのに今まで気付かず・・・ あいにくの曇り空だったのと写真のウデが...
2016年6月14日
居村の釣果
小牧市のタイヤ館小牧店でお仕事させて頂いてます。どうも居村です♪ 月に1度、休日2連休を利用して、地元 石川県に帰ってます。 いつも子どもが学校から帰ってくる夕方までは、嫁との夫婦水入らずの時間です。 居村:『ちょっとだけ、釣り行ってきていい?』 嫁 :「いいよ~、晩御飯までにはか...
2016年6月13日
防サビコーティングやってます♪
お世話になります。タイヤ館小牧のうちだです♪ 今回は防サビコーティング(防錆剤)についてです! 防錆剤といえば冬の融雪剤対策!というのが一般的に認知されていると思いますが 意外とこれからの梅雨の時期も下廻りやマフラーにはサビ易い時期となっています。 雨が降ったりじめ~っと湿気が多い日...
2016年6月13日
タイヤの空気圧センサー TPMS B-11
小牧市のタイヤ館小牧店でお仕事させて頂いてます。どうも居村です♪ 本日ご紹介は、タイヤの空気圧センサー TPMSです! タイヤの長持ちの秘訣、それは適正な空気圧です。 ご商談時に空気圧補充の頻度をおうかがいするのですが、結構みなさま空気圧管理されていません。(泣) 理由は?というと...
2016年6月12日
しのはら日記18
いつも行く魚屋さんでどーにも南国チックなお魚がいましたので、 思わず買ってしまいました! 調べると”イラ”というスズキの仲間らしく、 刺身とムニエルと煮付けにと万能選手でした☆ 何事も初物にチャレンジする気持ちが大事ですね♪ あとは三河産の七輪を手に入れましたので、 野菜やらなんやらを...
2016年6月11日
魚まみれ
お世話になります。タイヤ館小牧のうちだです(^o^)/ 先日わが子が生後100日を迎えるということで朝から百日祝のための鯛を買ってきました♪ 塩焼きにしたんですが身がホクホクで美味しかったのとお値段もなんと1匹300円((+_+)) 市場をスタッフの篠原さんに教えて頂いたのですがリピーターになってし...
2016年6月10日
休日
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 休日に刈谷の方で友人と釣りに行きました~ ブラックバスです!!! これからいいシーズンになってきますのでどんどん釣果更新していきます~ お楽しみに~
2016年6月9日
居酒屋
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます! 昨日仕事終わりに一人で飲みに行ってきました~ 行きつけのお店で店主と深い話できてよかったです(笑) 写真は一杯目のビアーです! 皆さまの行きつけ教えてくださいねっ
2016年6月7日
しのはら日記17
うちの畑よりも一足先に実家の畑から収穫まつり! じゃがいもとたまねぎですね♪♪チビたちがほりほりしてました☆ じゃがいもはほくほくでしたし、たまねぎはグリルすると あま~くてじゅ~しぃでした!自分達で収穫した!というのも さらにおいしく感じる要因なんでしょね☆ 暑い日が多くなってきまし...
2016年6月6日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.