タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
まだまだ 脱着!!【アクア】
こんにちはーーー!!! 小牧店やかましい代表のつじたですー!!少しは皆さまに覚えていただけたかな??とこの頃調子に乗っております(笑) さて本日はまだまだ脱着作業受け付けていますよ!!ということで夏タイヤから冬タイヤへの履き替えの事例です!! 残念ながら数日前のお車の事例になって...
2020年1月20日
スズキ ワゴンR エアコンフィルター交換
スズキ ワゴンRのエアコンフィルターの交換作業をしました。 左側が交換する前のフィルター。 右側が新品のフィルターになります。 エアコンフィルターの交換目安は1年または、1万キロが目安になります。 クルマのエアコンを使っていて『嫌な臭いがしたり』、『エアコンの効きが悪い』そんな 経験...
2020年1月19日
レガシィTW TPMS取り付け
こんにちは、タイヤ館小牧です。 今回はTPMS(空気圧センサー)の取付をさせていただきました^^ 空気圧が減ってきたら、ランプの色で教えてくれる優れものです! パンクに気づくのが遅れてしまうと、タイヤがダメになってしまったり 四輪駆動のお車の場合だと、一本ダメになると四本とも交換が必要...
2020年1月18日
昨年の話ですが・・・・
いつもご覧いただき誠にありがとうございます。 昨年の話なんですが、以前この日記にもあげたラーメン屋さんなんですが、 1ケ月ほど店を休業していました。店主が治療のためが理由だそうです。年末 店を覗くと営業しており、店主の方も元気そうで何よりでした。 健康はとても大事ですね!と言いつ...
2020年1月17日
BMW 1シリーズ タイヤ交換
こんにちは!今日は寒い日ですねー!つじたも流石に汗をかかない日が続いてきました……(笑) 今日はご予約のタイヤ交換の事例を挙げさせていただきます! お車はなんとBMWの1シリーズ!205/55R16のトランザ,ランフラットタイヤでの交換でした! ランフラットタイヤは釘が刺さってパンクしてもある程...
2020年1月16日
空気圧センサーの異常!!
もうだいぶ定着しつつある、車の空気圧センサー(TPMS)ですが、この1週間ほどかなり気温が下がってきており、空気圧センサーの警告灯が点いたというお客様の来店が増えてきております。 空気圧センサーを付けていないお車も気温でタイヤの空気圧の膨張具合はかなりかわります。暖かい時と違い、膨...
2020年1月14日
パンク修理 内面修理
こんにちは、タイヤ館小牧です。 今回は、パンクの内面修理をさせていただきました! 外から直す応急的なものではなく、中からパッチを貼ってしっかりと直してあげる方法です^^ たまたま圧チェックで当店にご来店していただいた際に気づき、 早めに対処できたので良かったです^^ パンク修理は、...
2020年1月13日
防錆コーティング ダイハツ・キャスト
先日、マフラーの防錆コーティングの作業をしました。 作業させていただいたお車はダイハツ キャスト です。 融雪剤(塩化カルシウム)が原因で サビが発生しやすくなります。 サビは主に金属部に発生して それが原因で金属部が脆くなり クルマの部品やクルマそのものの 寿命を短くしてしまいます。...
2020年1月12日
100Km点検 ご来店ありがとうございます!
本日は鏡開き!お正月気分も、もう終わりですね! 小牧周辺のホームぺージをご覧の皆様、タイヤ館 小牧です。 先日タイヤをお買い上げいただき、100㎞点検でご来店いただき誠にありがとうございます。 当店では、新品のタイヤをお買い上げいただいたお客様に対して空気圧、ナットの増し締めの確...
2020年1月11日
サイクルキャリア買いました!
以前から考えていたサイクルキャリアを購入しました。 車はフィットハイブリッド用(型式 GP5)です。リヤウィングの形状によってはつけれないケースもありますが、自転車を後ろに積んで車内にも荷物が詰める為 大変ありがたい仕様です。自転車の前車輪は外さないといけませんが。 コンパクトカーで...
2020年1月10日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.