クルマのことなら何でもお任せ!ブリヂストンのタイヤショップ
~ シビック ステアリング交換 ~
ホンダ/シビック(FD2) ステアリング:MOMO FORTUNE DRIFTING(BKレザー/BKスポーク)REDステッチ その他:ワークスベル ラフィックスⅡ(オレンジ)&ショートボス 今回は、シビックタイプRに!! 【MOMOステアリング&ラフィックスⅡ】を取付しました!! カッコよくなりましたーッ!! さらに!!...
2021年10月20日
愛車がくたびれて見えたら褪せた樹脂パーツのせいかも!? それなら美しく蘇りますよ。
趣味と言えるほど洗車が大好き、という方は愛車がいつもピカピカかもしれませんが、それでも時が経てばいろいろな場所に経年劣化が感じられるものです。当店では美しさを保つために、ボディやヘッドライトのコーティングをおすすめしていますが、クルマを若々しく見せるためにはもうひとつ気にかけ...
2021年10月19日
タイヤがこんな減り方をしていたらぜひご相談を。偏摩耗は放っておいたらダメですよ。
タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。 「偏摩耗」とは、タイヤのトレ...
2021年10月18日
『ポテンザ × ハヤシストリート』 クラシックスタイル。
ダイハツ/LA400K コペン(ローブ) あの頃から変わらないデザイン、佇まい。 このホイールを見ると、当時を懐かしむ方も多いのではないでしょうか。 タイヤ:ブリヂストン・ポテンザ アドレナリンRE004 ホイール:ハヤシレーシング・ハヤシストリート タイヤはもちろん、ポテンザ。出面もバッチリ。...
2021年10月17日
寺山で、恐怖。
先日、鹿児島市の寺山に出かけた時の恐怖体験なんですが 何気なく展望台に向かって山道を歩いて展望台に付き 展望台からの絶景で心を癒され さあ、帰ろうと来た道を見えてみると な・な・な・なんと! でっかい蜘蛛の巣が~! どうしようと一人で考えていたんですが 来た道を戻るしかないので ダッ...
2021年10月16日
鹿児島県枕崎市 火の神公園
007の聖地の次の目的地がこちらの 火の神公園です。 ここは無料のキャンプ場でも有名なため 平日はあまり人はいませんが休日はかなりたくさんの人で 賑わうみたいです。 何がそんなに良いか言うと 公園前の景色がとてもきれいなんです!! インターネットでクアンプ場を探していたらここが出てきた...
2021年10月15日
鹿児島県坊津町秋目「007は2度死ぬ」のロケ地
ようやく今回のドライブの目的地坊津町秋目港にやってきました。 4年ほど前にここ秋目港が「007は2度死ぬ」のロケ地と聞いて 是非行きたいと思っていた場所なんです。 生まれる前のことなんですが世界の有名な映画の聖地として 今でも全国の007ファンが年に一度集まる秋目サミットなども 開かれる...
2021年10月14日
鹿児島県枕崎市耳取峠展望所
今回は、坊津の帰りに通りかかった耳取峠展望所です 車で走っているとつい通り過ぎてしまいそうな感じですが わざわざ寄ってみる価値あります。 眼下には枕崎市街地とその先には開聞岳も見えました この日は天気も良くかなり遠くまで見渡せました ちょっとした休憩施設ですが 景色は最高でついつい...
2021年10月13日
~ アルファード LEDフォグ交換 ~
トヨタ/アルファード(30系前期) メーカー:CATZ REFLEX LEDフォグキット 今回は、以前も紹介しましたアルファードに!! LEDフォグランプを交換しました!! 宮田スタッフおススメのCATZさんの【 CATZ REFLEX LEDフォグキット 】を取り付けッ!! この色味が好みなんですねぇ~(笑) これで夜の運...
2021年10月12日
鹿児島県坊津町 丸木崎展望所
今回のお出かけは鹿児島県の薩摩地方の南のほうに位置する 坊津町の丸木崎展望所に行ってきました。 なぜこの展望所に来たかは他の日の日記で説明します たまたま通りかかったところに看板が出ていたので 寄り道してみました。 たまたまでしたがとても眺めがよくきれいな展望所でした ここから先に...
2021年10月11日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.