記事一覧
-
パナソニックCN-R300WD
本日ダイハツ「ムーブ」に パナソニックCN-R300WDを取り付けしました。 純正のオーディオの状態では、ポータブルナビしか選択肢が無いように 思えますが実は、パネルと取り付け金具をご購入いただくと市販のナビが 取り付けできるんです。(^_^)/ 純正品を使用しているのでスッキリ取り付け...
2013年11月16日
-
もやもや~
昼間はなんともなかったのですが・・・ 夜になり冷え込んでくると霧が大発生!! ななな何も見えな~い(^○^) 視界がすごく悪くなっていますので、こういう時は 安全運転で走行しましょう。(^_^)/
2013年11月15日
-
凍える寒さでした(^_^;)
今回、名阪チサンカントリークラブにゴルフ行ってきました。 2~3日前まで天気予報晴れだったのに、直前になり雨模様(>_
2013年11月13日
-
最近よく見かけます!
最近パンクをした車でよく見かけるのですが 空気が減ったまま走ってサイドウォールの所が削れしまい、 パンク修理ができないお車が多いです。 画像のように削れたタイヤを修理して走ってしまうと… 最悪バーストの危険性があります。(*_*) パンクをしてしまったら無理をせず、 スペアタイヤに交換や...
2013年11月11日
-
ノア バネ交換(*^_^*)
以前当店でインチアップをしていただきましたお客様ですが 今回バネ交換させていただきました。 バネは テインのハイテクです。 インチアップの時はすき間が気になっていましたが、バネ交換をして いい感じになりました。(^_^)/ インチアップしたら、やっぱりローダウンですね!(^○^)
2013年11月10日
-
FIT3
今話題のFIT3にホイールとスタッドレスを装着していただきました。 ホイール:エコフォルムCRS101 スタッドレス:ブリザックVRX 今回クロス脱着させていただき、純正タイヤにエコフォルムを取付け、 純正ホイールにスタッドレスを装着しました。 純正はスチールホイールでカバーを付けるタイプで、 ...
2013年11月9日
-
ザッツ バネ交換(^_^)/
本日 ホンダ「ザッツ」のバネ交換をしました。 バネは テイン ハイテク ダウン量は2.5センチほどになります。 エアロを装着しておられたのですが、フェンダーとのすき間が大きく スッキリしなかったのですがバネを交換することにより凄くカッコ良く なりました。(^O^)
2013年11月8日
-
ブリザック誕生25周年記念キャンペーン
ただ今ブリヂストンのタイヤショップで対象のタイヤを4本ご購入いただきますと 抽選で120組240名様に当たる「日本一の旅」プレゼントを実施中です。 しかも11月中にご購入お申込みで2回抽選のチャンスがあります。 さらに外れた方にもWチャンス抽選で2260名様に日本一のシェアを誇る...
2013年11月4日
-
タイヤの空気圧見てますか?
最近タイヤの空気圧を見ていると基準よりも少ないお車を良く見かけます。 空気圧が減ったままですと 燃費の悪化・タイヤの両肩の摩耗などにつながります。 タイヤ空気圧の点検は1月に1回・お出かけ前にはチェックをしていただきたいです。 タイヤ館では無料でタイヤ空気圧の点検をしておりますので...
2013年11月3日
-
店長得市 あと2日です
11月に入り冷え込みも厳しくなってきましたが、お車の冬の準備はお済でしょうか? ただ今開催中の「店長得市」も残り2日となりました。 11月に入りスタッドレスタイヤへの付け替えも始まり混雑し始めております。 スタッドレスタイヤをご検討中のお客様もまだまだおられると思いますがお早目の ご...
2013年11月2日