滋賀県甲賀市エアコンのニオイ撃退にオススメ!!WURTH(ウルト)エバポレーター洗浄
お車のエアコンのニオイが気になる方もタイヤ館甲賀
8月になり、ますます暑くなってきました。
エアコンフル稼働の時期で『ニオイ』が気なることはございませんか??
本日はこの時期にピッタリのエアコン内部を丸洗い!!
『エバポレーター洗浄』をご紹介!!
エバポレーターとは、エアコン内部にある熱交換器のことです。
わかりやすいものだとご家庭にあるエアコンのカバーを外した奥にある金属の網状のものです。
これを洗浄する施工になります。
熱交換器は冷却の役割もあるので水分が溜まりやすく、
それが原因でカビや汚れが発生してしまいます。
カビなどが発生するとエアコンの嫌なニオイが発生してしまうことがあります。
エアコンフィルター交換でニオイが取り切れないのはこれが原因なんです。
しかし、エバポレーターは手の届かない内部になるのでなかなか綺麗にできません・・・。
そこで当店のエバポレーター洗浄はカメラ付きのスプレーガンを使うので、
エバポレーター部分まで届いてしっかり狙って洗浄できます!!
目次
①このような方にお勧め
②WURTH(ウルト)製洗浄材
③施工方法
1.エアコンフィルター&ブロアモーター取り外し
2.内視カメラを使ってアクセス
3.エバポレーターの汚れ
4.洗浄
5.洗浄後
6.効果は??
④まとめ
①このような方にお勧め
エバポレーター洗浄は皆さん施工するのがオススメなのは間違いないですが・・・
特に以下のようなことが思い当たる方は尚のことオススメ!!
・長年お車を使用していてエアコンをつけるたびに匂う
・生乾きのような湿気臭さがある
・おタバコを吸う、もしくは過去に吸っていてに掃除してもにおいが残っている
・中古車を購入して全オーナーのニオイ的なものが残っている
・小さいお子様がいて健康面が気になる
②WURTH(ウルト)製洗浄材
今回ご紹介するのはウルトの洗浄剤を使用したエバポレーター洗浄です。
もっと簡易的なムースタイプのエバポレーター洗浄も当店も施工はしています。
ただ、こちらほうがより確実に汚れを落としてくれます!!
こちらは2種類の液剤を使用して施工します☆
1.写真の番号1のボトル:エバポレーターの汚れをとる洗浄剤です。
2.写真の番号2のボトル:洗浄剤で洗った後に吹き付けて除菌消臭の役割をします。
③施工方法
1.エアコンフィルター&ブロアモーター取り外し
エバポレーターはエアコンフィルターのさらに奥にあります。
アクセスするにはエアコンフィルターと一緒にブロアモーター(送風機)を外します。
2.内視カメラを使ってアクセス
車種にもよりますがブロアモーターを外すと風の通り道があります。
その道に沿ってカメラ付きのホールを差し込みます。
カメラで内部を確認しながらエバポレーターにアクセスします☆
3.エバポレーターの汚れ
内部を見るとフィン状のものが見えます。
これがエバポレーターです。
矢印のところですがフィンの隙間に汚れがたまっています。
オーナー様は何をやってもニオイがとれなくて気になっていたそうです。
当店過去の施工をWEBで見つけて来店くださいました☆
4.洗浄
カメラをみながら手元を動かして洗浄剤をかけて洗っていきます。
洗浄剤をかけると車体下からポタポタと出てきます。
エアコンをつけると車体下から水が出てくるところと同じです。
ちなみにですが出てきた洗浄剤を見てみるとなかなかですね・・・
ホコリやカビがこのように出てきます((((;゚Д゚))))
5.洗浄後
洗浄後のエバポレーターを見てみると・・・
ちゃんと汚れが落ちています!!
高圧エアーで洗浄剤を吹き付けるので簡易的なエバポレーター洗浄より効果は絶大です!!
汚れもちゃんと落ちてます!!
6.効果は??
ウルトの洗浄キットにはエアコンの風の汚れ具合を量る機会も入ってます!
施工前はレッドゾーンでしたが施工後は見事にクリーンに!!(*^▽^*)
ちなみに施工されたオーナー様はかなりご満足していただきました。
後日、もう一台のお車の施工にも来ていただきました☆
④まとめ
今回はエバポレーター洗浄をご紹介いたしました。
タイヤ館甲賀では夏のエアコン対策メニューは充実しています。
車内のホコリを集積する:エアコンフィルター
冷却向上ので名高いエアコン添加剤:ワコーズパワーエアコン
新規格エアコンガス対応エアコン添加剤:ワコーズパワーエアコンリキッド
ガス不足でエアコンの危機が悪い:エアコンガスチャージ(134aに限る)
室内全体を消臭抗菌:車内消臭(クロスプロライン)
タイヤ屋ですがエアコン関係のご相談も承っております。
皆様のご来店お待ちしております!!
タイヤ館 甲賀
住所:528-0058滋賀県甲賀市水口町北泉1-140
電話番号: 0748-65-6801
相談予約
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
カテゴリ:その他メンテナンス 車内リフレッシュ関連
担当:ナカヤマ