HONDA フリード タイヤ交換!
こんにちは!タイヤ館北本店です。 今回は過去の作業のご紹介です。HONDAフリードタイヤ交換を行いました。 お取り付けをするタイヤは、セイバーリングになります!! ハブ防錆コーティングをセットでいただきましたので、 サンダーと防錆剤の方も施工させていただきます! タイヤを組み替えます! ...
2023年2月23日
TOYOTA VOXY タイヤ交換
こんにちは!タイヤ館北本店です。 今回は過去の作業のご紹介です。TOYOTAVOXYのタイヤ交換です。 タイヤは4本交換になります。 リフトで交換しやすい位置まで車を上げます! タイヤを外し機械で組み込んでいきます。 組み終わったタイヤは若干の差があるので専用の機械で計測し、 おもりを貼ってい...
2023年2月23日
ダイハツ ムーヴ フロントガラス撥水コーティング(^^)/
こんにちは!タイヤ館北本店です♪ 本日の作業事例のご紹介はコチラ! ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎ 【ダイハツ ムーブ】 『フロントガラス撥水コート』 施工前に霧吹きで水を掛けました。 まずは、フロントガラスの表面を拭き上げ、専用の溶剤を使い油膜を落としていきます。 キレイに落としたら最後に撥水剤を吹き...
2023年2月21日
NISSAN エルグランド タイヤ交換
みなさんこんにちは!タイヤ館北本店です! 今回は過去の作業紹介になります。NISSANエルグランドタイヤ交換作業です! まずは、車をリフトアップしてタイヤを外していきます。 タイヤをホイールから外しておきます。 今回取り付けをするタイヤは、セイバーリングになります!! 専用の器具を使いホ...
2023年2月21日
HONDA ステップワゴン タイヤ交換
みなさんこんにちは!タイヤ館北本店です! 今回は過去の作業紹介です。HONDAステップワゴンのタイヤ交換作業になります! 現在ついているタイヤが経年劣化によるヒビが入っておりましたので 新しいタイヤに交換をしました。 まずはタイヤを車から取り外しホイールから外します。 タイヤをキレイに...
2023年2月20日
【ヘッドライトの黄ばみ気になりませんか?】
近年の車のヘッドライトレンズはほとんどが樹脂製で、紫外線や点灯時の熱の影響による経年劣化で黄ばみやくすみが発生します。 放っておくとひび割れが発生することがあり、光量不足を招いて車検に通らないこともあります。 ヘッドライトコーティングは、表面のコートを剥離し、丁寧に研磨したあと...
2023年2月20日
【バッテリー点検実施中】
多くの電力を消費する現在のクルマは、安定した電力を供給するために、 バッテリー、オルタネータ(発電機)を良好なコンディションに保つことが必要です。 バッテリーの交換目安は2~3年ですが、交換後徐々に性能低下がはじまり、 突然本来の性能が出せなくなりますので、定期点検と早めの交換をオ...
2023年2月20日
【ヘッドライトの黄ばみ気になりませんか?】
近年の車のヘッドライトレンズはほとんどが樹脂製で、紫外線や点灯時の熱の影響による経年劣化で黄ばみやくすみが発生します。 放っておくとひび割れが発生することがあり、光量不足を招いて車検に通らないこともあります。 ヘッドライトコーティングは、表面のコートを剥離し、丁寧に研磨したあと...
2023年2月17日
【バッテリー点検実施中】
多くの電力を消費する現在のクルマは、安定した電力を供給するために、 バッテリー、オルタネータ(発電機)を良好なコンディションに保つことが必要です。 バッテリーの交換目安は2~3年ですが、交換後徐々に性能低下がはじまり、 突然本来の性能が出せなくなりますので、定期点検と早めの交換をオ...
2023年2月17日
トヨタ オーリス ヘッドライトコーティング作業
みなさんこんにちは!タイヤ館北本店です! 作業のご紹介です。 今回はオーリスのヘッドライトコーティング作業を行いました。 専用の溶剤と機械を使って作業を行いますので、 ボディに傷が付かないようマスキングします。 向かって左側がコーティング後、右側が作業前になります⇩⇩ 写真では分かり...
2023年2月16日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.