サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさんお元気ですか!
本日はお店のメニューのひとつブレーキパットです。
タイヤの次に大切です。
ブレーキパットが減ってくると異音が出ます。
キーキー音は危険な音ですね。そのあとゴーゴー音ですと、
ブレーキパットがなくなり、ブレーキディスクローターという盤が破損してしまいます。
点検無料いたします。
もし音が出ましたらご来店下さい。

本日お車ワゴンRをスタッドレスタイヤに交換して
もちろんお取り付けはセンターフィット(CF)にてネジの締め付けを
行いました!
CF取り付けのほうがネジのど真ん中でお取り付けができますので
微振動の心配なく安心して高速なども運転できます!
ついでにオイル交換もしていただいて年内整備完璧で
お帰りになられました。
皆様も早めの整備で年末に慌てないようにしてくださいね!

担当者:よこはし

マークXノーマルタイヤ4本交換です!!
ブリヂストン エコピア PZ-X 215/60R16
アライメント調整も実施いたしました♪
もともと内股基準のマークXですが、
がに股ぎみになっていたので、
きっちり基準値に調整させていただきました!!
これでタイヤも長持ち&快適にお乗りいただけますよ~☆

エルグランドのスタッドレス+ホイール交換です!
タイヤ  ブリヂストン ブリザック VRX 215/65R16
ホイール ブリヂストン エコフォルムSE-12 16X6.5 5-114+38
アライメント調整も実施いたしました!!
ずれをしっかり基準値に調整させていただきました。

レクサス CTタイヤ4本交換です!!
205/55R16 REGNO GR-XI
タイヤの偏磨耗もあったのでアライメントも実施しました。
これで長距離ドライブ快適ですね!!

本日の作業紹介は、セドリックのお客様です!!
バネを切ってしまったらしく、車高が下がっていて
タイヤが片べりしてしまうため、いつのまにか
ワイヤーがむき出しになってしまっていました(;゜○゜)
非常に危険な状態でしたので、
タイヤ交換をさせていただきました!!
265/35R18 REGNO GR-XI

今回のカスタマイズはエルグランド!
お客様最初の依頼はナンバー球のLED化で来店!
点灯確認時にふとフロントフォグランプを見ると何とも黄色でバランスが悪い!
お客様に提案した所、気にはしていたが高いんでしょ?
最近では価格も落ち着きましたね(^_^)v
結局ジュナックのLEDバルブ(レディストゼロ)で交換に至りました。
大変満足して頂きました。ありがとうございました\(^o^)/

本日はスワンの履き替えですヾ(≧∇≦)ゞ
スワンはG-STREAM2800i発電機とウインドエアコンを標準搭載した
マツダボンゴベースのキャンピングカーです!!
*スタッドレスタイヤ*
F…ブリヂストン ブリザック REVO969 175R14 8PR
R…ブリヂストン ブリザック REVO969 145R12 8PR
キャンピングカーでお出かけ♪うらやましいです(o^∇^o)

こんにちは
今回パンク内面修理作業をご紹介いたします
釘の刺さったタイヤをホイールより取り外し修理いたします
タイヤの内側から修理いたしますのでご覧ください
作業時間は約40,50分ぐらいでしょうか

フリードのバッテリー交換です。
実はバッテリーに製造年月日が書かれているのはご存知でしたか?
3枚目の写真6桁の数字が書いてあります、140910
製造メーカーにもよりますが多くの場合、
下2桁→製造年(西暦の下2桁と同じ)
中2桁→製造月
上2桁→製造日  です。
このバッテリーは2010年9月14日製造と言うことになり、
出荷してすぐ取り付けたとしたら5年も使っていたことになります。
今回新しく交換し...

担当者:宇尾野

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30