サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【トヨタ・シエンタ】タイヤ交換・アライメント作業(セイバーリングSL201)

【トヨタ シエンタ】
2024年5月25日

最近、シエンタでのこちらのサイズがよくお問い合わせあります!

カローラフィールダーなども同じサイズで交換が増えてます!

今回は毎日短い距離しか乗らないとの事で、お値打ちに済ませたいとのご要望にお応えして

こちらのタイヤを取り付けさせて頂く事になりました。

 

<<作業詳細>>

 

車種:トヨタ シエンタ
タイヤ銘柄:SEIBERLING SL201(セイバーリング)
タイヤサイズ:185/60R15

 

 

セイバーリングとは会社名でした。一時は世界第7位まで成長したアメリカのタイヤメーカーです。「ファイアストン社」に買収されその後、ブリヂストンがファイアストンを買収した為、ブリヂストンに帰属する形になりました。

現在、タイヤ館春日井店で取り扱っています、セイバーリングのタイヤは、全て、ブリヂストンの工場生産品です。ブリヂストンの工場で生産されていてブリヂストンの厳しい品質基準をクリアしている
タイヤですので安心してご使用いただけます。

 

お手頃価格でお財布に優しいというメリットがある一方、低燃費タイヤではなありませんので燃費改善・向上は見込めない部分は否めません。タイヤライフもやや短めです。

 

タイヤ交換ってこんなことしてます。➡タイヤ交換作業紹介➡詳細はコチラ

 

アライメント調整作業

タイヤの寿命を延ばしたり、走行の安定さを向上させたりする作業:「アライメント調整作業」も同時に実施させていただきました。

 

 

 

アライメント調整の作業手順は...

 

 

 

アライメントテスターにセットしていきます


 

車両にセンサーを取付けし測定します

 

モニターに映し出された車両の状態(数値)を確認します

 

様々な工具を用いて適正な数値に調整します

 

車両によって調整できる範囲は異なります(前輪だけの調整しかできない車両もあれば、後輪の調整もできる車両もあります)

 

 

 

実際にデータもズレが出ていましたので、しっかり調整させて頂きました。

新品タイヤに交換後、約100km走られたら再度タイヤ館春日井店にご来店ください。タイヤの点検(100km点検)を無料で実施いたします。是非お受けください!➡「タイヤ交換後の無料アフター点検」➡詳細はコチラ

 

 

お得なクーポンはこちら!!

 

タイヤ館 春日井
住所:486-0927愛知県春日井市柏井町5丁目5番地
電話番号: 0568-56-5600
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約