作業日記

「雨の日に滑るような・・・」と思ったらタイヤがすり減っているかも!?

2021年10月8日

皆様こんにちは

いつもタイヤ館春日のWEBサイトをご覧いただき誠に有難う御座います(*´꒳`*)

福岡県春日市若葉台東光町交差点のタイヤ館春日です。

今回のご紹介する豆知識は〜コチラ

タイヤの溝のお話 (*´꒳`*)

 


タイヤのコンディションって大切ですよね。タイヤがすり減り、溝が浅くなると、クルマを進める駆動力だけでなく、しっかり止めるための制動力も不足し、制動距離がのびることあります。

 

【「スリップサイン」が露出したら使用NG!!

 

「じゃあタイヤってどこまですり減ったら交換なの?」と悩まれる方もいらっしゃることでしょう。じつはタイヤがどの程度まで減ったら、交換しなければならないのかということにはちゃんと決まりがあります。

 

タイヤには、残り溝が溝深さの使用限度である1.6ミリになる目安として「スリップサイン」が設けられています。摩耗したタイヤで走ると危険なため、スリップサインがタイヤの周上で1ヵ所でも露出すると、そのタイヤは使用してはいけないことが法律で定められています。もちろんタイヤのコンディションについては、ひび割れやキズなどそのほかの劣化具合も重要ですが、摩耗度合いについてはスリップサインが基準になります。

 

 

このようなスリップサインやプラットフォームの確認については当店で承っていますので、気になる方はぜひご相談くださいね。

 

タイヤの事からお車のメンテナンスまで!何でもお任せタイヤ館春日です。

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031