作業事例 / アライメント測定・調整

★☆★☆★☆★☆集中得市☆★☆★☆★☆★
セール期間
5/22㈯~5/30㈰
お見積りだけでもお気軽にお越しください♪
★☆★☆★☆★☆開催中☆★☆★☆★☆★
初登場!
グランドチェロキーです。
今回はアライメント測定・調整でご来店です。
タイヤの外減りがあったそうです。
で、でかい…
最近大きい車の作業増えてきてる??
測定してみるとこんな感じです。
フロントのトーとキャスターがズレていますね。
ここがリアトーで…
フロントのトーです。
こっちがフ...

カテゴリ:アライメント測定・調整 

担当者:阿部

★☆★☆★☆★☆集中得市☆★☆★☆★☆★
セール期間
5/22㈯~5/30㈰
お見積りだけでもお気軽にお越しください♪
★☆★☆★☆★☆開催中☆★☆★☆★☆★
フーガのタイヤ交換とアライメント測定・調整をしました。
入れるタイヤはポテンザS007Aです♪
事前にホイールを預かっていたため、作業前に組んで準備してありました。
一気にアライメントまで飛びます。
測定してみるとこんな感じでした。
右フロントのトーが外に向いており、リアはキャンバーがかなりつ...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント測定・調整 

担当者:阿部

★☆★☆★☆★☆集中得市☆★☆★☆★☆★
セール期間
5/22㈯~5/30㈰
お見積りだけでもお気軽にお越しください♪
★☆★☆★☆★☆開催中☆★☆★☆★☆★
つ、ついに??
柏店にもGRヤリスが登場!!
今回は話題のGRヤリスのアライメント測定・調整です!!
この張り出したリアフェンダー!
リアフェンダーフェチの私には最高です(*´Д`)
純正の18インチホイールは鍛造のBBS製です。
ブレーキはスリットローターでキャリパーもしっかりしたものが付いていまし...

カテゴリ:アライメント測定・調整 珍しい車 

担当者:阿部

アテンザのアライメント測定・調整をしました。
13万キロを超え、足回りをブリッツの車高調に交換したそうです。
大事に乗られており、とても13万キロ超えているようには見えません。
車高も程よく下がっておりイカしてますね♪
さてさて測定してみると…
フロントのトーが外側に開いており、リアのトーが内側に向いておりました。
フロントのトーはタイロッドで調整します。
こちら左前…
こちらが右前ですね。
固着もなく緩める...

カテゴリ:アライメント測定・調整 

担当者:阿部

シエンタのタイヤ交換とアライメント測定・調整をしました。
今回は事前にタイヤを組んでいたので、写真は少なめです…
綺麗な色のシエンタです。
冬タイヤから履き替えと一緒にタイヤ交換です♪
今回はプレイズPXⅡを入れますよ(*´з`)
取り付けはいつものセンターフィット!
そしてそしてアライメント測定・調整です。
測定してみると…
左フロントだけ基準値外となっておりました。
しかもキャンバーも基準値から外れていたので、...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント測定・調整 

担当者:阿部

フーガのタイヤ交換をしました。
フーガ大きいですね…
ホイールも純正で20インチです。
純正なのにデザインも凄くいいですよね。
今回入れるタイヤはレグノGR-XⅡです。
サイズは245/40R20。
大きいタイヤは組みごたえがあって好きです。
あっという間にタイヤ交換は終わり。
そしてアライメント測定をしていきます。
センサーをつけて測定してみると…
右前と右後ろが基準値から外れていました。
フーガは前後トーが調整できます...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント測定・調整 

担当者:阿部

クラウンのアライメント測定・調整をしました。
今回のお車はブリッツの車高調を入れたとのことです。
純正より数センチダウンくらいで、落ち着いていてかっこいいです。
ホイールとタイヤは現行型クラウンの純正流用です。
さすがクラウンの純正ホイールだけあって、型式が違くても違和感ありませんね。
むしろかっこいい!!
早速測定していきましょう。
車高が落ちているのでキャンバーはもちろん寝ていますが、右の前後トー...

カテゴリ:アライメント測定・調整 

担当者:阿部

常連様のWRXのアライメント測定・調整をしました。
タイヤ交換をするとお話をされていたので、「タイヤ交換するならアライメントも取りましょう!」とお話しさせていただき、今回作業することになりました。
WRXいいですよね。
次期モデルはいつ発売されるのでしょう?
最近のスバルは等長エキマニで昔ながらのスバルの『ドロドロドロドロ』という音ではありませんでした。
しかし新型レヴォーグは不等長エキマニに戻ったら...

カテゴリ:アライメント測定・調整 スポーツカー 

担当者:阿部

先月タイヤ交換したGT-Rの『アライメント測定・調整編』です。
センサーをつけて測定していきます。
ただ今回はドでかいリアディフューザーを外さないといけません。
こんな感じでリアの下回りが丸々隠れています。
外すとこんな感じです。
ディフューザーを外すのがめっちゃ大変でした(;・∀・)
カーボンとは言え、1人ではボルトを外しながら支える事ができません…
店長や部長に支えてもらって外しました。
外さないといけ...

カテゴリ:アライメント測定・調整 スポーツカー 珍しい車 

担当者:阿部

今日はエクスペディションという車のアライメント測定・調整をしました。
アメ車です。
とてもとても大きいです。
フォードだとマスタングを何台かアライメント作業したことがありますが、こちらは初めて作業する車です。
後ろから見てもこの大きさ…
横はこんな感じでギリギリでした(;・∀・)デカイ…
このくらいまでのサイズが当店でアライメントできるギリギリのサイズですね。
作業前に現状のお話しを聞いたところ、タイヤローテ...

カテゴリ:アライメント測定・調整 輸入車 

担当者:阿部

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30