『見える!!私にも見えるぞ!!』
安全上の為とは言えど純正ナビの操作制限は厳しいですね(;´・ω・`)
社外ナビならパーキング信号線をアースに落とせばスッキリ操作出来ますが・・・
純正の場合、社外のような訳にはいかないもので
TVナビキャンセラーなどを付けないと走行中はモヤモヤ感が半端ないですね!!
同級生のO君も今年購入したCX-5の純正ナビに不満があり
走行中にテレビが見たい!!っと以前から相談を受けてまして~
色々調べてみたのですが安価なものが現状販売してなくて
安心して取り付け出来る商品ならブリッツかデータシステムって事で・・・
今回はデータシステムさんのTVナビキットを取り付けする事になりました。
UTV412S スマートタイプをお取付させて頂きました!!
スイッチ切り替えタイプも発売してますがCX-5に取り付ける前提で、
個人的にオススメするならスマートタイプですね!!
ステアリングのインフォ2回押すだけで切り替え出来ますし
後付けスイッチとかの取り付け場所で悩まなくても良いですし
なにより見た目が一番スマートな所が一番いいですね!!
ではでは作業手順のご案内です!!
まずエンジン停止してから約5分後ぐらいにバッテリーのマイナスを外します。
電装系の作業では基本ですね
内装は①から外していきます。
グローボックス開けて①を手前に引くだけで簡単に外せます!!
次に②を外します少し固めなので慎重に外さないとやらかしますね~
①と②を外すとこんな感じです。
続きましてナビの留めてるネジを4ヶ所外します。
4ヶ所のネジを外したら手前に引くとバコっと外れます。
赤マルで囲ってあるカプラーにデータシステムさんの商品を取り付けるだけです!!
本体ユニットはグローボックスに配置させて頂きました。
これで走行中でもナビの操作やテレビの視聴が可能です!!
ちなみに画像は大人の事情でハメ込みですのでご了承下さい。
バッテリーのマイナス端子外してましたのでパワーウインドーのオート機能の
再設定して作業完了です!!
他の車両でもTVナビキットは発売しておりますので
純正ナビでご不満をお持ちのお客様は当店に気軽にご相談下さい!!
担当:スタッフ 奥村