作業日誌

施工した作業や作業内容の紹介をします。 是非、ご覧ください!

タイヤの点検してますか?(;'∀')

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年1月15日

まだまだ寒い日が続きますねぇ。

夏が・・・恋しい・・・。

 

 

知ってますか?

気温の低い日の方が

空気圧が減りやすいって!

なぜかというと~!?

 

 

暑く空気温度が上がるので、空気膨張し

タイヤの空気圧が高まる傾向にあります。

は逆に寒いので、空気収縮して、タイヤの空気圧が下がる傾向となるんです!

したがって、とくに空気圧不足になる恐れが強まるので

点検をまめにすることをお勧めします☆彡

 

 

上記の写真もですが

特徴的な両片減りをしてますね!

これは、空気圧不足から起こる

偏摩耗の仕方になります(^^;)

 

中心部の溝が残っていても

ここまで両肩減りしていると

もう・・・どうにも・・・

車検も通りませんねぇ。

 

 

タイヤを長持ちさせるコツは

とっても簡単!

お車を利用する前に点検すること( `ー´)ノ

 

「遠出」「高速に乗る」

または「久しぶりに車を使う」

そういった際はタイヤの空気圧の点検

必須かなと思います(^_-)-☆

 

まめな点検を心掛けて

タイヤの寿命を延ばしましょっ♪

カテゴリ:夏タイヤ交換 パンク修理 タイヤ安全点検 

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031