タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
10:30~19:00 受付状況によっては近隣住民様への騒音配慮の為、早期に受付を終了する場合がありますのでご了承ください。
〒273-0115 千葉県鎌ヶ谷市東道野辺7-9-90 Map
S660オイル交換!
S660のオイル交換を行いました! S660はかつてホンダが90年台前半~中盤に発売していたBeatと同じくエンジンがリアミッドシップレイアウトとなっています! 後ろにエンジンがあるのはやっぱり特別感があってカッコイイですね!!ヾ(^▽^ヾ) 前回はオイル粘度は0w-20を入れたのですが、それなりにエ...
2016年9月27日
6ヶ月&1年点検!!
皆さん、こんにちは(^^)/ 本日もご来店頂き、ありがとうございます♪ 今日は、当店でタイヤ交換をさせて頂いたお客様の6ヶ月点検と1年点検にご来店頂いたお客様がありがたい事に多かったです! 当店では、タイヤを良い状態で少しでも長くタイヤをご使用頂く為に、タイヤ交換後、6ヶ月・1年・2年...
2016年9月26日
ホンダ「オデッセイ」のアライメント
本日、アライメントをやらさせて頂いたのは、タイヤ館オリジナルのアライメント・タイヤ長持ちプランにご加入頂いた、お客様です! 測定をしてみると、調整出来る、フロントのトー&リアのトー共に基準値内!! お客様にご報告をし、今回はこのままでって事に!! タイヤ館のアライメント・タイヤ長...
2016年9月26日
来月はハロウィン♪
皆さん、こんにちは(^^)/ シルバーウィークも最終日、いかがお過ごしでしょうか!? 久しぶりに晴れて、僕の母校でもある、鎌ヶ谷市立第2中学校では体育祭が開催されていました!! 見に行かれた方もいるのではないでしょうか。 そんな中、当店は・・・ ちょっとずつ・・・ ハロウィンの飾りつけを...
2016年9月25日
トヨタ「クラウン」のアライメント
今日、パンクでご来店頂いたお客様で、点検・報告からタイヤ交換をさせて頂き、パンクした状態でしばらく走行してしまったという事で、空気の少ないタイヤ側に傾いて走行していたので、傾いた側にストレスがかかってないか、確認の為、アライメントの測定を・・・ 結果、微妙なズレで済んでいたので...
2016年9月25日
旧車ホイール!
本日は旧車ホイールからタイヤをバラす作業を行いました! 旧車ホイールはカッコイイです!Σd(≧∀≦*)中には驚きの13x10Jサイズも!! 自分も過去に乗ってたAE86と今乗っているオプティにエクイップ03をつけてますが、旧車系ホイールは独特のカッコよさがありますよね~♪ 下のリンク先の参考写真にも...
2016年9月23日
FIT、タイヤ交換&TPMS取付!
175/65R14のEX20Cを取付したFITに、空気圧センサーのTPMSもお取り付けしました! 空気圧が下がるとお知らせしてくれるこのセンサーがあれば空気圧の管理も楽ですし、もしものときのパンクも早期発見できるので安全にも貢献!! 当店の店長&スタッフの車にももちろん装着されています♪ヾ(^▽^ヾ)とっ...
2016年9月23日
雨の日は狙い目です!
本日は憂鬱な雨の日・・・llllll(-ω-;)llllll ですが! 雨の日はお店が比較的空いているので、作業の待ち時間が少なくてすむメリットもあります! 「最近オイル交換してないなぁ」 「バッテリーの点検とか久しくやってないなぁ」 「なんかワイパーの水はけが悪いなぁ」 「タイヤが滑る感覚があるな...
2016年9月22日
エルグランド、オイル交換!
エルグランドのオイル交換中です! 使用オイルは当店大人気商品のエコブラスト! 粘度が0-WIDEという、0w-8から5w-30までの粘度に対応しているオイルです! そして寿命が12ヶ月or1万kmという超寿命!! 一般的なオイルは3~6ヶ月、3000~5000kmなんで段違いの性能ですね♪ヾ(^▽^ヾ) 「あまり頻...
2016年9月22日
スタッドレスタイヤ
皆さん、こんにちは(^^)/ 今年は台風が多いですね(^^;) そんな中、タイトルにもありますが、今年ももうすぐスタッドレスタイヤの時期になりますね! 当店では、ブリヂストンのスタッドレスタイヤ、ブリザックがなぜ多くのドライバーさんに選ばれているのか秘密をちょっとだけ公開しちゃうコーナーを...
2016年9月20日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
10:30~19:00 受付状況によっては近隣住民様への騒音配慮の為、早期に受付を終了する場合がありますのでご了承ください。
〒273-0115 千葉県鎌ヶ谷市東道野辺7-9-90 Map
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.