2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
10:30~19:00 受付状況によっては近隣住民様への騒音配慮の為、早期に受付を終了する場合がありますのでご了承ください。
〒273-0115 千葉県鎌ヶ谷市東道野辺7-9-90 Map
210系クラウン、タイヤ交換!
令和最初のご紹介は、日本を代表するセダン代表のトヨタ クラウン!!(゚∀゚)!! こちらは先代クラウンのハイブリッドです(^ω^) ド派手なピンク色の限定色があったことも話題になりましたが、実はあのピンク色はドラえもんのどこでもドアをモチーフにしたカラーリングだったんですよね~(*´∀`) ...
2019年5月1日
令和になっても引き続きよろしくお願い致します!
本日で31年続いた平成も終了!!(´;Н;`)33歳の自分には思い出のギッッッッシリと詰まった時代でしたねぇ・・・(しみじみ さて、明日から始まる令和の時代! タイヤ館の集中得市は平成と令和をまたいで5/6(日)までまだまだ続きますっ!!(=゚ω゚)ノ これからお出かけされる方は、タイヤ館鎌ヶ谷へタイ...
2019年4月30日
GK型FIT RSオイル交換&フラッシング&添加剤!
平成最後の整備日記は、常連O様のホンダFIT RS!!(*´∀`) ご来店されるたびにプチモデファイが施されているので毎回楽しみにさせていただいています(*´艸`*) そういえばウチの親も以前に初代GD型1500ccエンジンのFitに乗っていましたが、現行FITの1500ccエンジンだと132馬力もあるんですよね(・_...
2019年4月30日
Z12型キューブ、フロントタワーバー取り付け!
今回の作業車は、以前にSSRフォーミュラ マークⅢ NEOを装着させていただいた常連M様の日産キューブ!!(`・ω・´) いつ見ても足元のシブさに惚れます(゚∀゚) 実は少し前にたまたま街中で見かけたのですが一瞬で気づきました(笑 今回はフロントの剛性アップの定番パーツ、タワーバーのお取り付け!! ...
2019年4月28日
SCP100型ラクティス、前後式ドライブレコーダー取り付け!
今回の作業車は初代ラクティス! ファンカーゴの後継モデルのコンパクトトールワゴンですね(*´∀`) 取付商品! お取り付けするのはユピテルの前後録画式ドラレコのDRY-TW8500dと、駐車中の録画も可能にする駐車監視モード用の配線OP-VMU01です!! 本体&リアカメラ♪ 手のひらにすっぽり収まるサイ...
2019年4月23日
MG22S型モコ、前後式ドライブレコーダー取り付け!
今回の作業車は、日産の先代モコ!(/・ω・)/ スズキのMRワゴンのOEM車ですね♪ 取り付け商品! 取り付けるドラレコはコチラ! 今主流の前後録画式ドラレコ! ユピテルのDRY-TW8500d!!(*´艸`*) コチラも! 駐車中の録画もできるようになるオプション配線、OP-VMU01!! コチラの、駐車中の録画もで...
2019年4月22日
C26セレナ、タイヤ交換!
今回の作業車は、日産の先代セレナ!!(=゚ω゚)ノ 現在のタイヤ! 今まで使用されていたタイヤがコチラですが、実はとっても危ない箇所があります(;・∀・)さてどこでしょうか? 正解はここ! 危ない箇所はココ!(;´Д`) わかりづらいですかね? ココをアップにすると… こんな感じ! 赤矢印のところの深...
2019年4月21日
ポルシェ ケイマンS、タイヤ交換!
本日のご紹介車は、ポルシェ ケイマンS!!(/・ω・)/ 3,387cc水平対向6気筒のNAエンジンながらも295馬力を発生!! 実に楽しそうなお車です(*´∀`) PITに入庫する際に「おっ♪」と思ったのはハンドルを回す際の重さ! BMWも重めのハンドルだったりしますが、そのほうが最近の軽すぎるハンドルよりも路...
2019年4月20日
明日から集中得市セール開催!!
4/20(土) ~ 5/6(月・祝) 平成最後のGWは最大10連休!Σ(・ω・;ノ)ノ スンゲー!!! お出掛けの予定を組んでいる方も多いでしょう♪ お車のタイヤの残溝はありますか? バッテリーは前回交換から2~3年過ぎていませんか? 前回の履き替えの際に、夏タイヤの交換をオススメされたりしませんでしたか...
2019年4月19日
50系後期プリウス、前後カメラ式ドライブレコーダー取り付け!
今回の作業車は現行のプリウスの後期型!!(/・ω・)/ 後期型は当店初入庫!! 前期型は前衛的なフェイスでしたが、後期型はトヨタらしいシンプルながらも新しいデザインですね(*´艸`*) 52のプリウスPHVもカッコいいですよね~!!(*´∀`)b 52はプリウスシリーズで一番好きな形です♪ 取り付けドラレ...
2019年4月19日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

10:30~19:00 受付状況によっては近隣住民様への騒音配慮の為、早期に受付を終了する場合がありますのでご了承ください。
〒273-0115 千葉県鎌ヶ谷市東道野辺7-9-90 Map
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


