2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
10:30~19:00 受付状況によっては近隣住民様への騒音配慮の為、早期に受付を終了する場合がありますのでご了承ください。
〒273-0115 千葉県鎌ヶ谷市東道野辺7-9-90 Map
じゃんくふーど!
こないだの休みの日のお昼ごはん! 適当なステーキ肉を塩コショウだけで焼いて、ニチレイの本格炒め炒飯を一袋ぶっこんだ丼に乗せる!!(σ゚∀゚)σ そしてそれをガツガツ食べ、キンと冷えたビールで喉に流し込む!! そしてお昼寝!!( ˘ω˘)スヤァ 最高の休日!! こんなことしてるからどんどん太るんです...
2019年5月7日
L150S型ムーヴ カスタム、タイヤ交換!
今回の作業車はダイハツ MOVE!!(っ´∀`)っ MOVEといえば頭文字Dの主題歌を歌っていたm.o.v.eを思い出しますっ! 今は解散してしまいましたがボーカルのYURIさんが歌手業に復帰してこないだアルバム制作&ライブ開催のクラウドファンディングを行っていました(=゚ω゚)ノ 自分も微力ながら参加したので...
2019年5月6日
JB23型ジムニー、ドライブレコーダー取り付け!
今回のご紹介は先代ジムニー!!(σ゚∀゚)σ 最近になって現行ジムニーをチラホラ見かけるようになってきましたね~♪ でもまだまだ納車待ちの方もたくさんいらっしゃるでしょうし、1年後にはたっくさん街中で見かけるようになるでしょうね(っ´∀`)っ 取付ドラレコ! 取付ドラレコはコムテックのZDR026!...
2019年5月5日
カシワモーチ!!
なんと! 常連様のN様からオランダ屋さんの柏餅のお差し入れ!!(´;Д;`)ウオーーーー!!! 向かいのオランダ屋さんに『かしわもち』って旗が出てて、気になっててずっと食べたかったんですよ~!!ありがとうございますっ!!( *´艸`) かしわ餅といえばカシワモーチのAAを思い出す人も多いのでは(・∀・)多い...
2019年5月5日
90系ヴィッツ、タイヤ&アルミホイール交換!
今回のご紹介は90系ヴィッツ!!(=゚ω゚)ノ 欧州市場ではダイハツが「シャレード」としてOEM販売していました(σ゚∀゚)σ しかしシャレードといえば赤黒のデ・トマソ ターボでしょう!かっこいいですよね~!! オートサロンとかでダイハツが赤黒ツートンののデ・トマソカラーのミラ トコットを展示してい...
2019年5月4日
ビカビカ!
常連のK様のミラジーノ、いつ見てもエンジンルームが綺麗・・・(´・ω・`*)もちろん室内もキレイ♪ 車への愛情を感じますよね!!(σ゚∀゚)σ ラヴ!! ボクも見習わなければ(´・ω:;.:... タグ:ブリヂストン タイヤ館 鎌ヶ谷 東道野辺 馬込沢 船橋 オランダ屋 ビッグボーイ ヨークマート マルエツ
2019年5月3日
パンクに注意!
長期休みで遠出をするかたはパンクに注意!!(;´Д`) こんな風にぶっとい異物が刺さることもありますし、逆に細くて小さくて目立たない異物で目立たないパンクが起きることもあります! 遠出の前後はタイヤのパンク点検がてら空気圧点検をオススメします!(`・ω´・)ノ" 一番オススメなのはタイヤ空気圧...
2019年5月2日
100系ハイエース、エンジンオイル交換&フラッシング!
今回の作業車はトヨタの先代ハイエース!!(=゚ω゚)ノ 2004年8月で生産が終了したモデルですが、頑丈な車なので未だに現役で街中でよく見かけますよね(*´艸`) フラッシング! オイル交換前に、エンジン内部を洗浄するフラッシングを行います!! 使用するフラッシングオイルはワコーズのエンジンフラ...
2019年5月2日
GC8型インプレッサ、タイヤ交換&アライメント調整!
今回のご紹介車は、スバルの名車!初代GC8型インプレッサWRX typeRA!!(`・ω・´)b 白いボディーのカラーはボディーラインがくっきり見えていいですよね(゚∀゚) ヘッドライトは定番の後期目を移植でしょうか♪(・∀・) ウイングレスのシンプルさもいいですよね~♪ typeRA!! 競技用に振った作りなの...
2019年5月2日
あーるわん!!!!!
令和になりました! おめでましてあけでとうございます!!ヾ(*´∀`*)ノシ 平成が終わり令和が訪れたということは・・・略称はH31からR1へ・・・? R1といえば我が愛機、YAMAHAのYZF-R1!! 冬場は全然乗っていなかったので、暖かくなってきたこれからの季節はタイヤ館東船橋の田中店長やタイヤ館花見...
2019年5月1日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

10:30~19:00 受付状況によっては近隣住民様への騒音配慮の為、早期に受付を終了する場合がありますのでご了承ください。
〒273-0115 千葉県鎌ヶ谷市東道野辺7-9-90 Map
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


