サービス事例 / 2017年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

S660に車高調取り付けました^ - ^
もともと、車高が低い車なので少しダウンしただけで、ちょうどいい感じです。
前回、ホイールも買って頂いたので、これでひと通り外見はカッコよくなりました^ - ^

担当者:山方

ホイールがサビてきたので交換したいなぁ~とご来店されました。
見てみると、ホイールキャップの隙間からのぞく部分がサビサビ・・・
しかもホイールキャップも結束バンドで止めてある状態。
見た目をよくしたいと交換を検討されたとの事です。
チョイスしていただいたのは、”ECO FORME SE-15”
シンプルな中にも高級感のあるデザインで人気のホイールです!
取付け時には「センターフィットマシン」を使います。
これで車軸の...

担当者:牧

いつもご利用いただいているO様からの電話。
「ディーラーに点検に出したらタイヤが悪いって言われたので、
手配してもらえませんか?」とのこと。
クルマの使われ方や、運転スタイルから「レグノ」をお勧めしました。
交換作業の際にタイヤの状況を見ると、想定よりもヒドかった!(◎_◎;)
アライメント調整までやって、納車です。
いつもありがとうございます

担当者:工場長

レカロシート取り付けです。
今回は、運転席側と同じものを助手席側に付けました。
左右レカロが入って決まってます(^ω^)
レカロシートの御用命は、福岡市早良区にあるタイヤ館次郎丸にお任せ下さい。

担当者:山方

プリウスに、タイヤとホイール交換しました( ^∀^)
タイヤはもちろんレグノGR-XI
ホイールは、エコフォルムSE-15 です。
後日、お客様に感想を聞くと、やっぱりイイね〜って言ってました^ - ^
ホイールもタイヤ館次郎丸にお任せ下さい。

担当者:山方

常連のお客様がから突然電話!
事故ってしまった!
左前が大変なことに!
このような修理も、タイヤ館次郎丸は受け付けます。
保険修理も出来ますので、気軽にお問い合わせ下さい。

担当者:山方

個人タクシーをされてらっしゃる常連様、
新車からの装着品がかなり擦り減っているのでタイヤ交換のご希望です。
チョイスされたのは"REGNO GR-XI"
個人タクシーの方には共通点があります。
ひとつは、"車がいつでもピカピカ"
もうひとつは"REGNOを装着"
やっぱり車に乗られるお客様の事を考えてらっしゃるんですね!
タイヤの装着が終わるとアライメント調整です。
「総走行距離約30,000km」と、タクシーにしてはまだ慣らしが...

担当者:牧

いつもご利用いただいているM様、
今回はフォグランプを付けたいとのご希望です。
が、もうすでに純正部品の供給がありません(T ^ T)
諦める という選択肢は用意されて無かったので
頑張って加工取り付けする事にしました。
現物加工でなんとかなったかな?
満足いただけたようで良かったです(^-^)

担当者:工場長

ど~にも乗り味が悪い❗️
とのことで、M様のエスクードの足廻りを交換することになりました。
平成5年式の車両ですが、スズキはちゃ~んと部品を作り続けてました!
すごいです、エラいです(^-^)
足廻りをやり変えて、アライメント調整をすると
すっかり良くなり、運転が快適になりました。
まだまだ行けます!
大事に乗って行ってください(^o^)/

担当者:工場長

先日、BMWのマフラー交換をしました。
以前よりご利用いただいているS様、
やはり純正のマフラーでは納得いかないようで交換に。
見た目、音はもちろん、軽量化もされて
また走りが良くなっちゃいますね♪

担当者:工場長

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30