サービス事例 / 2016年9月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

先日、エボ9にパーツを付けました。
大事に乗られてるので、まだまだ綺麗な個体です。
今回付けていただいたのは
VOLTEXのリアアンダートレイ!
エボ9専用品ですが、受注生産で納期はなんと5ヶ月‼️
やっと届きました(^-^)
満足していただいたようで、良かったです。

担当者:工場長

タイヤ館次郎丸名物のアライメント調整です。
今回は、タイヤ交換ついでの施工です。
タイヤの性能を100%発揮させるには必須のアライメント。
国産車 輸入車問わず施工できます。
気になる方は、タイヤ館次郎丸までお尋ね下さい。
分かりやすく、ご説明させていただきます。

担当者:山方

いつもご利用いただいているS様。
今回は足廻りの交換です。
ビルシュタインのB12 PRO KIT をチョイスです。
ショックアブソーバーがヘタってきてたようなので
走りもリフレッシュ!ですね♪

担当者:工場長

当店で初めてオイル交換されるトヨタの車。
ドレンボルトをはずし、オイルを抜いて、またドレンボルトを閉めるのですが、
その時に必ず、ドレンパッキンを交換しないといけません。
これを交換せずに使いまわすと、オイルが漏れてしまう恐れがあります。
今回も交換しようとパッキンをはずすと・・・ん??
さらに下から茶色のパッキンがでてきました。
前回どちらで交換されたのか分かりませんが、はずしわすれでしょうか。
2...

担当者:マキ

ロードスターがアライメント調整に来店されました。
車高調を組みっぱなしで、しばらく乗られていたそうで、今回調整となりました。
ロードスターは調整できる箇所が多く、やりがいがあります!(大変です)
少し前に4代目が新しく出ましたが、
やっぱり初代もいいですね~かっこカワイイ!
長く乗って頂きたいものです!

担当者:マキ

いつもご利用いただいているN様。
今回はタイヤ交換とアライメント調整です。
やはり静かなハイブリッドには、静かなレグノがベストマッチ!
今回もレグノで交換していただきました。
快適ドライブのお手伝いが出来てたら幸いです(^-^)

担当者:工場長

カレンダー

2016年 9
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930