サービス事例 / 2024年2月17日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

オイル交換・脱着はタイヤ館でお得なメンテナンスパックで!

【メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2024年2月17日

メンテナンスパック

タイヤ館岩国店では、タイヤ購入や点検以外に

オイル交換・当店購入の夏タイヤ⇔冬タイヤの履き替えも出来ます!

 

 

実はこの作業をお得に利用出来る【メンテナンスパック】があります!

 

定期的に必要なオイル交換や脱着を中心に他にも選べるメニューが満載。

タイヤ館アプリの登録をしておけば、誰でもお得にご利用出来ます!

車種によって価格が異なりますので、詳しくは当店スタッフに

問い合わせ下さい。

 

車のメンテナンス、何が必要でどこを確認すべきか分からない。

それこそタイヤ館にお任せください!

 

タイヤ以外のメンテナンスも是非タイヤ館へ!

ご来店、お待ちしております。

タイヤ館 岩国
住所:740-0034山口県岩国市南岩国町3-8-62
電話番号: 0827-34-1133
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:オイル/バッテリー/点検/交換 履き替え/付け替え/脱着 

担当者:戸野本

タイヤ館岩国では、ミッションオイル&デフオイルの交換作業もできます。(要事前確認が必要になります。)

【マツダ ロードスター メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2024年2月17日

タイヤ館岩国では、ミッションオイル&デフオイルの交換作業もできます。

何だか最近この手の作業が増えてきているような・・・

今回、ミッションオイル&デフオイルの交換作業の車両はコチラ!

MAZDA ロードスターになります。

人気の車種ですね。

使用するミッション&デフオイルはコチラ!

ビリオン ロードスター専用ミッションオイル MT-MX5

ワコーズ RG5120LSDになります。

(ガスケットも取り寄せしました。)

NBロードスターのミッションにたどり着くには外さないと

いけないパーツがあるのでいつもより時間がかかりました。

さてミッションドレンプラグの汚れはどんな感じかなぁ・・・

鉄粉がマグネットにこびりついています。

キレイにして新しいガスケットに交換します。

ミッションドレンプラグを戻してMT-MX5を注入して注入側も閉めて

補強部品を戻してミッションオイル交換は終了です。

続いてデフオイルの交換作業もしていきます。

えらい黒いデフオイルが出てきました。

これはデフオイル交換して正解ですわ。

コチラのデフオイルのドレンプラグもキレイにました。

これも戻してデフオイルを入れて注入側も戻して作業終了になります。

タイヤ館岩国では、ミッションオイル&デフオイルの交換作業もできますので

気になる方はワタシ池田までお問い合わせください。

 

タイヤ館 岩国
住所:740-0034山口県岩国市南岩国町3-8-62
電話番号: 0827-34-1133
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:ミッションオイル&デフオイル 

担当者:池田

カレンダー

2024年 2
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829