広島市佐伯区(五日市)・広島市西区 タイヤ交換おまかせください!
10:00~18:30 (昼休憩12:00~13:00)(作業受付18:00まで) ※作業ご依頼過多による状況次第では作業受付時間が早まる場合もございます。何卒ご了承下さいませ。
〒731-5115 広島県広島市佐伯区八幡東4丁目2-43 Map
毎日暑い日が続いてますね。 暑い日が続くと、起こりやすいのが車のトラブル。 もちろん、バッテリーやエアコンのトラブルもそうなのですが、意外と多いのがタイヤに関するトラブル。 路面の温度が上がり、空気圧不足や古くなって劣化したタイヤがバーストを起こしやすい季節でもあるんです。 だか...
夏本番前というのに、ここのところ気温がグングンと上昇し、まるで梅雨明けでもしたかのような猛暑日になる日もありますね。 日本の夏は確実に暑く、そして長くなっています。お出かけの際はもちろんですが、室内にいらっしゃるときにもこまめな水分補給をお忘れなく。 さて、そんな季節におクルマ...
タイヤの交換を行うとき、ホイールに組み付けてあるタイヤをそのまま交換するのであれば、お店に頼まず自分で交換する方も多いと思いますが、タイヤを新しく購入して今履いているホイールに組み替えるとなると、なかなかご自身ではできませんよね。 そんな時は、タイヤを購入したお店でタイヤとホイ...
気になるニオイって、ありますよね。 ドラッグストアに行くとさまざまな消臭剤がずらりと並んでいますし、洗濯する際に消臭抗菌効果のある柔軟剤を使ったりと、ひと昔前より臭いに敏感になっているのかなぁなんて思ったりもしますが、爽やかな香りに包まれているほうが、やっぱり気持ちいいものです...
夏タイヤから冬タイヤへの交換、または冬タイヤから夏タイヤへの交換、タイヤローテーションなどなど。おクルマのタイヤ交換が必要な場面は何度かありますよね。 そういったタイヤ交換を行う際、当店のようなタイヤ専門店に作業をお願いする場合と、ご自身で交換作業を行うふたつのケースが考えられ...
クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきましたね。 そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているものって何かわかりますか? そう、「ワイパー」です。 見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡...
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...
5/17(火):社内規定による休日の為、臨時店休日です。 5/18(水):通常の店休日です。
雨の日が続いてますね・・・。 車内がジメジメしてイやな臭いも・・・。 でもあんまりお金かけたくないし・・・。 そんな方は当店の「車内除菌消臭コート」がオススメ! 車内のお荷物を移動させてもらって、 窓を閉めて、空調の設定をしたら 除菌消臭剤をセットしてボタンON! 約2分程度で噴霧は完...
大切なお車のメンテナンスをお店にお願いするとき、 「ちゃんとした点検をしてくれてるのか?」 「一つ一つの作業は丁寧にしてくれているのか?」 といった不安や心配をしたことはありませんか? タイヤ館では、そんなお客様の心配をなくすために、各店舗のサイトでノウハウや豆知識が詰まった日々...
宜しくお願いいたします。
本日5/10(火)より約10日間、 (5/10~5/19までの予定です) 当店ピットの作業用リフトの改修工事を させて頂きます。 4基のリフトのうち、3基を 1台ずつ工事していきます。 ピットサービス自体の実施は 通常通り承っておりますが、いつもより 作業待ち時間の遅延の可能性がございます。 また...
タイヤとホイールが車にくっついている箇所、 実際にご覧になられた事ありますか??? ちょっとタイヤを外してみてみましょう。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ わ~お、錆が出てきてますね・・・。 上の写真が前タイヤ側でした。次に後ろです。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ...
日中の気温がどんどん高くなり、 夏が近づいてきていると感じてしまいますね! 久しぶりに愛車のエアコンをON! ニオイがクサイ!!!! なんて経験をされた方もいるかと思います。 エアコンフィルターが こんな事になってるかもしれません・・・ わお。ホコリまみれ・・・苦 エアコンの効きや、ニ...
ちょっと趣向を変えて宣伝してみます! 今日は【メンテナンスパック】のご案内です。 タイヤの履き替えやオイル交換以外のメンテナンスも お得に実施できるようになっています。 また、タイヤ履き替えをされないお客様向けの プランもございます。 文章力はないのですが、喋るならしっかりできます...