スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タダノ爪楊枝で全音声解析成功。

2017年2月23日

元気ですか〜っ!?


トレーニング頑張り過ぎたか?

チョイと腰が痛い・・・、


岡本ッス!

(負荷のかけ過ぎに注意です。)


先日の日記でもちょろっと触れた

装填パーツのキュータマを使わなくても

意外と簡単に音声解析できそうな、

キュウレンジャーのメインアイテム

「セイザブラスター」。


昨日、「とある武器」を作りました。

多分、全音声解析出来ました!


玩具を飾るひな壇用として買ったボードに

爪楊枝を6本さして完成!


それぞれの爪楊枝の長さを調整して

セイザブラスターの受け部分に載せたら

いとも簡単に様々な音声を確認出来ました!


前回63種類と言ってましたが、

64種類の音声解析が出来ました。


リストまで作成しましたw

(ネタバレになる為写真はナシです。)


セガレにもバレてしまったwww

ま、無駄にキュータマを買わなくて

済むかもしれません。

1個324円が64個、

つまり2万円オーバーですからねwww


リストはお店にも置いております。

欲しい方は店長まで。



担当者:休みの大半の時間をこれに費やした岡本