2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リヤモニター取付け作業
こんにちは今野です。 今日は雨が降ったり止んだりのグズグズの空模様です。 梅雨の時期は食中毒やカビなど注意が必要な時期ですね。 車もカビ臭くなったりするのでエアコンフィルターの点検は必要です。 さて、今日の作業はリヤモニター取付けとサイドウィンカー取付けです。 今付いているモニター...
2014年6月7日
エアコンフィルター交換(お食事中の方注意してください、汚れたフィルター載っています))
こんにちは今野です。 昨日、今日と気温もそれほど上がらず快適に過ごしています。 昨日の作業の話ですが、車高調取り付け最中にお客様よりエアコンが冷えないので ガスの点検もしてほしいと言われ点検してみると、ガスは減っていませんでした。 なんとなく出てくる風がMAXにしても弱いような感...
2014年6月4日
エルグランドテールランプ交換
おはようございます今野です。 E52エルグランドにヴァレンティのジュエルLEDアッパーテールランプに交換しました。 純正と比べると見た目もグッとかわってかっこいいです。 今日の作業は別の車にリヤモニター取り付け作業です。 後ほど日記更新します。 1枚目純正ライト消灯 2枚目純正ライ...
2014年6月3日
トラックパンク修理
こんにちは、今野です。 今日は今シーズン一番の暑さだったのではないでしょうか(汗) 1日のほとんど、路線バスのタイヤ交換を2人で汗だくで作業してました。 大きなタイヤで思い出したので、先日の大型ダンプのパンク修理の一部を紹介します。 パンクの原因の穴がわからない時は、こんなプールに...
2014年5月31日
クラウンアスリート車高調取付け
こんにちは今野です。 私は暑いのが嫌いで今日は溶けそうです。 これからの季節がこわいです(泣) 冬が待ち遠しいです。 今日の作業はクラウンアスリートに車高調取り付けです。 タナベのダウンサスは入っていましたが乗り心地と車高に不満があり、 交換することとなりました。 テインのモノ・スポ...
2014年5月28日
ジムニースノープラウ取り付け完了
こんにちは今野です。 ついにジムニーのスノープラウ(雪かき)取り付け完了しました。 見た目がガラッとかわりました。 ためし雪かきが出来ないのが残念です。 ちなみにこのままでは公道走行+使用不可です(笑) 広い駐車場などには大活躍しそうですね。
2014年5月27日
ジムニースノープラウ取り付け②
おはようございます今野です。 今日は曇り空ですが気温は低くなく快適な朝の石巻です。 昨日に引き続きジムニーのスノープラウ取り付けです。 外側のステーなど取り付け終了し後は車内にスイッチなどの取り付けのみです。 今日完成予定なので明日の日記には全体の写真が載せれそうです。
2014年5月26日
ジムニースノープラウ取付け
こんにちは、今野です。 今日は曇りですが、なんかすでに暑いです。 只今作業中のジムニーの紹介です。 タイヤ館石巻あけぼの店より作業依頼でスノープラウ(雪かき)の取付け中です。 数ヵ月前の大雪の時にこれがあれば、だいぶ楽に雪かきできたと思います。 一家に1台とは言いませんが一社に1台欲...
2014年5月25日
ブレーキパッド交換
こんにちは今野です。 今日は風が弱くポカポカ陽気の石巻です。 本日の作業はブレーキパッド交換です。 お客様よりバックすると変な音がすると来店されました。 タイヤを外して点検してみるとブレーキパッドがハガキくらいの厚さしか残っていませんでした 前後減っていたので新品に交換して一安心で...
2014年5月23日
マイクロバス車検整備中です
おはようございます今野です。 今日も雨模様です。 畑の野菜には恵みの水ですが、 屋根なしの所でマイクロバス車検整備中のため、作業が進みません(泣) 当店で車検整備ができることを知らない方がまだまだいますが、 さらに4トンダンプクラスまで車検整備できることを知っている方はほとんどいま...
2014年5月22日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.