サービス事例 / 2022年7月4日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【ライズ】フジツボマフラー取付【RIVID】

【トヨタ ライズ その他 パーツ取付 > マフラー類メーター類取付】
2022年7月4日

愛知県 稲沢市津島市あま市一宮市岐阜県海津市

その他近隣のみなさま こんにちは(∵)

愛知県稲沢市福島町西尾張中央道沿い

エンジン オイル交換 も出来る お店

【タイヤ館 稲沢】です。

パンク 補償 サービス もございます。

【祝】スマホ決済が導入!

d払い、ペイペイ、Rペイがご利用いただけます。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、

店内待合にて一部サービスを休止しております

 

本日はA200のライズにマフラーを取り付けたのでご紹介いたします!

フジツボのマフラーですよ~!!

柿本改やブリッツなど各メーカーライズ用のマフラーはリリースされていますが

今回はフジツボのマフラー RIVID になります。

こちらが純正のマフラーですね・・・!!

よくある純正形状のきりっぱなしのマフラーですね。

バンパーの中に隠れてるので見た目的には問題ありません!が、交換します^^

まずはカットなんです!

あぁ~もう後戻りはできません。

グラインダーでカットです。しかし切断面が汚いので

このあと削って慣らします。これを怠ると廃棄漏れの原因になりますので^^;

おぉ・・・!なかなかの存在感ですね

肝心のサウンドはというとですね

車種にもよると思うのですが

個人的にはとっっっっても静かですね!!

いや、純正よりは大きいですけど、見た目に反してかなり静かな部類のマフラーだと思います。

低音が若干太くなったような印象ですね!

爆音使用はちょっと・・・というユーザー様にピッタリかと思います^^

う~ん、とてもナイスなお尻になったと思います。

ちょっと見えちゃってる感じがスポーティですね!

https://www.fujitsubo.co.jp/products/authorize/rivid

主にコンパクトカーのラインナップが主ですので

是非、フジツボのHPでチェックしてみてください。^^

では、ありがとうございました!

 

#タイヤ館

#ライズ

#rivid

#マフラー

 

カテゴリ:用品(パーツ)取り付け作業 

担当者:大桑