タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
通常:10:30~19:00 *作業受付は終了30分前となります。また、混雑度及び作業内容により作業受付時間が早まることもありますのでご確認ください。
〒206-0804 東京都稲城市百村1603-1 Map
ラシーンにワコーズレックス施工しましたー 今回も白煙とカーボン、スラッジがマフラーからいっぱい出てきました!! これで新車に近いレスポンスに戻りましたね^_^ あとワコーズ営業マンオススメのフューエルワンもご購入頂きました。 燃料系もキレイキレイして、走りを楽しみましょう(*^ワ^*)
本日タイヤ交換したトラックのタイヤがすごい状態に!! ドライバーさんのお話では、 『走行中バリバリ音が聞こえたから車を止めて確認したらタイヤが壊れていた』 タイヤの製造年を確認して見ると8年前に作られたタイヤでした。 新品のタイヤでも10年経つと内部のコード(編み込まれたワイヤー)が空気...
8月23日(土)から31日(日)まで愛車リフレッシュフェア開催!! タイヤだけでなくメンテナンスもお買得に!! ご来店お待ちしております。
チェイサーツアラーVのミッション、デフオイル交換致しました。 今回『スノコのブリル』を使用しました!! このブリルはエステルベースのギヤオイルになります。 実は僕もツアラーV乗りで、このオイルを使ってます。 さすがはエステルベースだけあり、発進加速が大違い!! ぜひお試し下さい!!
E51エルグランドに 『ブリッツ ダンパーZZ-R』装着!! もともとHKSの車高調を入れていましたが、 ショックアブソーバがオイル漏れを起こしていました。 オーバーホールもできますが、只今ブリッツキャンペーン中でお買い得ですよ!! と、お伝えして交換して頂きました(^_^) 装着後のお写真は撮り忘れ...
オデッセイのフォグランプをLEDに交換!! 『ジュナック レディスト』装着!! いつみても明るい輝き!!取り付けも簡単!! 素晴らしい商品です^ - ^
デミオにユピテルカーロケを取付け致しました!! 車両診断コネクタにカプラーオンできるので、車速、燃料消費量も見られる優れものです!!
デミオ第3弾!! 今回はフロント、リアのブレーキラインを 『エンドレス スイベルタイプ』に交換!! ブレーキラインを交換するコトにより、油圧がかかった時にホースの膨張を抑えます。 ホースの膨張を抑えると油圧が素早くブレーキに到達!! 結果ブレーキレスポンスアップにつながります!!
リアドラムブレーキの続きになります。 今回はフロントブレーキパッド 『ディクセル M タイプ』装着!! 低ダストで有名なMタイプですが、ブレーキコントロール性能も高く扱いやすいブレーキになっていると信じています!! こちらもお客様の感想が楽しみです!!
現行デミオスポーツを最近購入されたお客様がブレーキに不満を感じていたため、 フロントブレーキパッド、リアドラムブレーキ、ブレーキラインの3点を交換希望!! 本日はリアドラムブレーキをご紹介!! 『ディクセル RGS』 このブレーキライニングは初期制動だけでなく、コントロール、耐フェード性が...
先日ローダウンスプリングを装着したプリウスに17インチ 『エンケイ PF01』装着!! 白いボディに黒いホイール!!カッコイイですよね〜 このホイールはかる〜いホイールです。 ホイールがかる〜いと、少しの力で転がるようになるので、 『加速』『燃費』『乗り心地』アッッップ!! これで快適クルージン...
New商品のご紹介^_−☆ それは、ホイール装着時には必ず必要なナット!! その素材がなんと∑(゚Д゚) チタン製!! この商品はまだ発売されたばかりなんです。
まだまだテインキャンペーン中のタイヤ館稲城!! 今回はプリウスにローダウンスプリング 『テイン ハイテク』装着!! ホイールセットもご購入頂き、スキマが気になるからすこ〜し車高を落としてスキマを減らしたいとのこと!! 装着後のお車はホイールセットにのせます!!
今回レガシィツーリングワゴンにブレーキパッド 『レブスペック プライム』前後交換致しました!! 走行のほとんどが高速道路ということで純正よりワンランク上の制動力と低ダストのブレーキパッドをオススメ致しました!!
コペンにアルミホイールを装着したので ご紹介します。 ホイールはワーク エモーション11R 当店スタッフ T氏の目が輝いて^_−☆ メチャくちゃホイールを欲しがっていました。