タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
通常:10:30~19:00 *作業受付は終了30分前となります。また、混雑度及び作業内容により作業受付時間が早まることもありますのでご確認ください。
〒206-0804 東京都稲城市百村1603-1 Map
エコフォルムSE-12、エコフォルムCRS12にカラーキャップ登場!! 選べるカラーは全部で12種類!! カラーキャップでさらにオシャレに決めましょうー!
ついについに!! タイヤ館稲城にも新商品が入ってきました!! 実物をみて思ったコトは『溝が深い』 最近のスポーツタイヤは浅い溝がほとんど!! しかしRE-71Rはスポーツ系では溝が深い!! 噂では筑波の本コースで1分を切ったとか(゜ロ゜)ギョェ 店長、チーフ、松田の3人ともサーキットを走るので、 興奮...
在庫一掃セール開催中の当店です。 今回在庫品をリーズナブルに、ご購入頂き、 さらに、アライメントの調整も合わせてご購入! 在庫品も、長く使ってください。
ヴィッツにフジツボマフラー 『AUTHORIZE S』装着しましたー アイドリングでは純正マフラーより音量が小さく、 アクセルを踏めば純正マフラーより音量が大きい! まさに理想のマフラーです!!
写真をご覧下さい・・・ 大きなひび割れしちゃってます! タイヤはゴム製品なので、使用年数と共に劣化していき、ひび割れを起こしてしまうことがあります。 実はこちらのタイヤは10年前のタイヤです。ここまでいっちゃうといつバーストしてもおかしくありません!大変危険ですね。 ご使用条件にも...
お買い得タイヤのファイアストン! お買い得だからといって偏摩耗してはもったいないので、 アライメント調整しました。 大事に使ってください。
TPMS(タイヤ空気圧監視システム)をVOXYに装着!! 空気を入れたり抜いたりするものにセンサーを取り付けます。 室内に受信機を置くだけです(写真撮り忘れました) あとは走行すれば電波を飛ばし3色のランプが光り空気圧を監視してくれるんです。 燃費、乗り心地に関わる空気圧!!皆様もラクラク管理しま...
最近よく見かける86! 今日はBBSでドレスアップしました。 チョイスしたのはRF! シンプルなデザインで、大人な雰囲気をかもし出します! 17インチで、純正タイヤを使用しました。 今度はポテンザを取り付け予定です。 楽しく乗ってくださーい。
2月5日に降雪予報が発令されました。 タイヤ館稲城は通常水曜定休ですが、4日水曜営業致します。 ご来店心よりお待ちしております。
前回マフラー交換を行ったエボ8に『ディクセル ブレーキローター FPタイプ』装着!! ブレーキを踏むとブレーキペダルがカタカタするとのコト ブレーキローターを触ると、歪みがあります。 これからはサーキットも走るというコトなので、熱処理加工のしてあるタイプをオススメ!! この独特の色がカッコ...
先日スタッドレスタイヤ取り付けたWRX。 今日は、マフラー交換です 評判の良い、レガリスRをチョイス! 2本出しでリヤビューもやる気満々! マフラーサウンドは、純正品➕チョットでした。 早朝深夜の住宅街でもOK! 流石フジツボと言った出来のいいマフラーです! スピードにはちゅういしてください
スパーカーのポルシェ! 憧れちゃいます! ポルシェのタイヤはポルシェの基準にクリアした、 タイヤでないと、車の性能発揮できない! なので、ポルシェは、Nマークのあるタイヤを取り付けます。 今回も、Nマーク入りです! 楽しんで乗ってくださーい
今年も降りましたね、雪が! これは積もりそうです! 去年のような大雪にはならないでしょうが、 お車の走行には十分注意してください、 スタッドレスも、チェーンもまだ在庫あります! 準備していない方は、まだ間に合います…
27日火曜と29日木曜に稲城一中から職場体験にきました。 ものすご〜く緊張していましたが最後はタイヤ交換できるようになりました。 この体験が今後役にたってくれると嬉しいなぁ(*^ワ^*)
人気のMINIもスタッドレス取り付けです。 稲城の雪の坂道には、ブリザックでしょう! なので、今回取り付けとなりました。 これで、稲城の坂道も安心して走れます。