タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
通常:10:30~19:00 *作業受付は終了30分前となります。また、混雑度及び作業内容により作業受付時間が早まることもありますのでご確認ください。
〒206-0804 東京都稲城市百村1603-1 Map
本日プレオに エコピアEX20C+エコフォルムSE-12装着致しましたー。 燃費のイイタイヤと軽量ホイールの組み合わせ!! 皆様もスチールホイールからアルミホイールに交換しましょう!!
最近のスバルのデザインは、個人的にgoood! 攻撃的なデザインが好きです! 今日は、goodなレガシィです。 新車なのですが、やっぱり気になるアライメント。 測定してみると、流石スバル! 多少の微調整でOK 定期的に測定していきましょう。
もう皆さんご存知、 紙兎ロペ&タイヤ館 コラボレーション企画! 今度は BOXティッシュ 付箋メモ クリアーファイル 無料安全点検でお一つプレゼント! マッジっすか? マジです! 買わなくてもOK!
作業中の高橋、 花粉症じゃないと意地はってますが、マスクすると楽です・・・ 純正との比較! ミドリがカッコイイ! 純正さん今までありがとう! 君はよく頑張った! お疲れ様です。 フロント取り付けました! 任せて安心なミドリの部品たち。 見えないけど、ゴム部品も新品に交換! 大事に乗って...
エリシオンプロステージです! 私の記憶では、初めて電動スライドドアが付いた車! 超豪華ハイテクミニバンのイメージです。 あくまで私の記憶です、違ったらごめんなさい。 今回は、カッコよくしたい! いけてるホイールが付いていますが… 車高がイマイチ! 低予算でカッコよく!なので TEIN ストリ...
本日タイヤ4交換とアライメントご購入頂きました。 このホイールカッコイイですよねー!! BEOっていうホイールですが…今は廃盤で手に入らないんです… これからも大事に使って頂きたいです!!
スタッドレスから夏タイヤへの交換でのご来店、 前回アライメント長持ちパック入会いただいていたので、 今日はアライメント無料再測定です。 多少のズレがあったので、今回は微調整しました。
昭和の名車、セリカXX!! なんと新車から乗られています。 スバラシイ!! やはり年数重ねていくと、サビ!には勝てません! 今回サビに勝てなかったのは、 マフラーです、 サビから排気漏れしてしまい、 今回マフラー交換となります。 チョイスしたのは、フジツボ、レガリスR 在庫有りました!さ...
タイヤ交換を行ってる最中にあるコトに気づきました!! それはフロントブレーキパッドの残量がもうない… このままではブレーキがきかない(゜ロ゜)ギョェ 直ちにお客様に報告!!在庫も有り無事交換できましたー これで安心して乗って頂けますね(v^ー°) ヤッタネ
只今店内展示変更中!! 今年になって何回変更してるのかわからないくらい展示を変えていますが、試行錯誤を繰り返し行っているのでドンドン、ドンドン良くなっていると信じています!! 本日はポテンザコーナー着手!!ちなみにまだ途中です…どーしたら高級感が出るのか…思考錯誤しています(p・Д・;)...
こんにちはー 本日タイヤの使用限界を超えるとどーなるのか!!をご紹介致します。 写真を見てください。 ゴムの部分を完全に使いきって内部コードが出てきています!! あと少し走行していたらタイヤに穴が開きパンクするところでした(゜ロ゜)ギョェ 月に一度はタイヤ館に寄ってタイヤを点検しましょう!!
新商品のレグノGR-XIをメルセデスベンツ、Eクラス(W211)に装着しましたー 実は試乗会が開催されていないので私達もまだ乗ってません どのくらい進化しているのか興味深々!! 100KM点検のご来店が楽しみです。 ちなみに今月チーフが試乗会に参加予定です。 インプレッション等気になる方はチーフまで...
ついにタイヤ館稲城にも 『ATFレベルゲージなしタイプ』でも交換可能になる機械が届きました!! 特にTOYOTA車はオートマチックフルードのレベルゲージなしが多く、交換できませんでした。 しかしこれからはレベルゲージあり、なしに関わらず交換可能です ATFを交換するメリットは『燃費向上』『加速...
レーダー探知機も進化し、警察のレーダーは、ほとんど教えてくれます。 しかも車両診断カプラーから、車両情報読み取り、 燃費なんかも表示してくれます! 罰金払うなら、レーダーつけた方が、安上がりですし 減点もなし! どうです、付けてみませんか?
本日はノアにアライメント施工致しました。 ご購入頂いたタイヤはレグノGRV!! 現在レグノモデルチェンジの為、旧商品はお買い得になってますよー