タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
通常:10:30~19:00 *作業受付は終了30分前となります。また、混雑度及び作業内容により作業受付時間が早まることもありますのでご確認ください。
〒206-0804 東京都稲城市百村1603-1 Map
この違い解りますか? 一番左とその隣の写真です、 インセットが5mm違います、 この5mmの違いで、タイヤがボディーに 当たってしまっていたのです、 前後ローテーションをして解決! ついでにアライメントも調整しました。 楽しくドライブしてください。
つい先日トヨタ86のマフラーを交換致しました~ 『GPスポーツ EXAS EVO Tune』!! このマフラーは新基準に対応している数少ないメーカーの1つ!! 出口の虹色がとってもオシャレ^o^ そして渇いたサウンドがまたイイんです!! オーナーも大満足頂きました~
全国限定5店舗で試験販売?している『グランドビッグマック』!! なぜか埼玉県内の5店舗で販売でしたので、早速購入してみました。 通常のと比べてると、一目瞭然!!かなり大きいサイズですね!! 食べ応えも十分にあり、ビッグマック好きにはタマリマセン!! 『メガマック』もイイけど、こっ...
タイヤが壊れました! みなさんは、あまり馴染みが無いかもしれませんが、 たまに壊れます、 今回は、トレッドの剥がれです。 考えられる原因は、ゴム劣化のひび割れから 徐々に剥がれ、大きな衝撃と共に一気に剥がれたものと思われます。 こうも壊れてしまうと、特定できないのですが、 色々な状況...
今日は、カローラアクシオのタイヤ交換&4輪アライメント調整です。 安全性と、快適性を考え、今回はレグノのお取り付けです。 しかもアライメント調整で、接地面積も確保できるように調整、 良いタイヤでも、接地面積がおかしいと性能発揮出来ませんよ、 どんな、タイヤに交換するにも言えることで...
只今、タイヤ館稲城ではスタッドレスタイヤの在庫処分セールを行っております。 スタッドレスタイヤはもう持ってるからいらない!!っと思われる方が多いと思います。 しかしスタッドレスタイヤは早期予約割引と在庫処分割引の時期がお買い得!! 特に在庫処分は在庫があればとってもお買い得ですよー
先日は、クワ部部長とホーム&新規の開拓に行ってみました!! さすがに今の時期は、草木が茂っていなくて、非常に散策しやすいです。 良さそうな樹木が数本見つかり、今シーズンも楽しめそうな予感ですね~!!
タマ~にガッツリと食べたくなるんです・・・ 『伝説のすた丼屋』!!安くて・美味くて・ボリューミーと、3拍子揃っています!! 今回の注文は・・・『すたみなカレー肉増し&飯増し』!!文句無く美味い~!!
いい響きです、スーパーカー! 今日は、ロータス・ヨーロッパです。 今日は、リヤ2本交換しました! 色々と悩まれましたが、今回は ポテンザRE003 アドレナリンです。 軽量ボディですが、ハイパワーなので こちらをチョイスしました。 楽しくドライブしてくださいね。
TVで花粉のニュースを見るようになってきました。 毎年憂鬱になるのは、私だけでは無いはず! 天気が良いので出かけよう! 花粉なんて、エアコンフィルターが取ってくれるさっ エアコンフィルターも新品にして、 マスクも持って、 陽気に出かけよう!
エスティマのお車にレグノGRV IIを取り付けさせて頂きました。 静粛性と乗り心地に優れた、ブリヂストンのミニバン用最上級モデルです(≧∇≦) タイヤの性能をしっかり引き出せないと、もったいない! ということで、アライメントもさせていただきました♪ 新しいタイヤ+アライメント、必須ですよ! ...
長年ハイエースを乗っている方が、純正ホイールはもう飽きたからホイールを変えたいとご要望がありました\(^o^)/ そこでオートサロンで発表されたばかりの新商品をオススメ 『ウェッズ マッコイズ EP4』 色はもちろんゴールド!! 商品が届いて確認の為、ホイールの箱を開けてビックリ!!.・ヾ(。 ̄□...
赤の3枚トレノです、 年式相応にやれてますが、私と同じく、 乗り換える気は無いそうです、 たまにしか乗れないけど、運転が楽しく手放せないそうです。 運転が楽しい車なんて最近少なくなってきてますね〜 今回はネクストリーのチョイスです。 ただ、後日100km点検にご来店頂いた時に、 やっぱりす...
今日はフロントガラス交換です。 いつの間にかついてしまった、小さなキズが、 あっという間にひび割れになってしまい、 危険なので、交換します。 当然私たちには出来ないので、プロの外注さんにお願いいたします、 さすがプロ、手際よくあっという間に終わりました。 これでまた安全にお仕事して...
クワ部のシーズンインは5月なんですが、早くも散策を開始しました!! 草が生えていないこの時期にアタリをつけておくと、楽なんですよね~!! しか~し、某コンビニ横にある雑木林がなんと伐採されていて呆然・・・ 昨年ココでは、ノコ&ヒラタが結構採ることが出来たのに、残念で仕方ありません...