タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
通常:10:30~19:00 *作業受付は終了30分前となります。また、混雑度及び作業内容により作業受付時間が早まることもありますのでご確認ください。
〒206-0804 東京都稲城市百村1603-1 Map
今日はスバル R2に防錆コートを施工しました。 マフラーがかなり錆びていました。 錆びが進行すると、穴が空いてしまったりします( ̄O ̄;) そうなる前に予防しましょう♪ 時間がかからないので、気軽にお声掛け下さいね( ^ω^ )
またまたパンク修理です。 ブリヂストンの空気圧センサー(TPMS)が付いているのですが、黄色のLEDが点灯したのでご来店くださいました。 早速タイヤ点検をしてみると、ありました! ネジが!∑(゚Д゚) 早目に気付いたので、タイヤを傷めずにすみ、修理ができました♪ TPMSの力が発揮された瞬間です! 空...
パンク修理です。 刺さっているこれはいったい。。。!?(・_・;?ナンデショウネ? かなりの衝撃だったのではないでしょうか。 修理依頼だったのですが、刺さっている場所が端すぎるのと、軽トラック用タイヤなので、新品タイヤをご購入いただきました。 大雨の後はパンクが多くなります。 パンクしたら...
こんにちはヾ(>ω
最近、天気予報があまり当たらないと思いませんか??? 予報では雨なのに・・・何故か晴れている事が多いですよね・・・ まぁ、雨よりはイイですが、洗濯物&布団干しに困ります・・・
本日からセール開始!! 笑顔で準備しました。あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪ ぜひぜひ来てくださーい!!
ただいまタイヤ館ではカーフィルムキャンペーン実施中!! 恐らくタイヤ館でカーフィルムを張れる事を知らない方が大勢いると思います。 施工自体は専門業者にお願いします(。-_-。) タイヤ館で受付を行ない、日程を決め、専門業者にタイヤ館にきて頂き施工致します。 キャンペーン期間中はとてもお買い...
かなりの強さで雨が降ってます(。-_-。) 大雨の後はパンクが増えます。 道路の端にあるくぎやネジが流れてくるからですかね。 異物が刺さっていて、まだ空気がはいっているのであれば、抜かないでそのまま当店にご来店ください。 抜いてしまうと空気が抜けて走れなくなります。 すでに空気が抜けてい...
100系も前期はもう20年たちます!! さすがにボディの塗装が色あせてきますよね( ´・ω・) そこでボディを再塗装プラス叩き出し!! 同時に車検も行ない、構造変更までバッチリです(v^ー°) ヤッタネ
4WDの軽トラですが、畑道の走行が辛い! グリップしなくてまともに走れないそうです、 今回一本パンクしたので、畑道も走れるタイヤに交換します。 ブリヂストン RD-604に交換です! ゴツイブロックタイヤなので、畑道もグリップしてくれます! アライメントも畑道仕様に調整しましたよ〜、 安心し...
写真のようにパンクです、 お客様ご自身で気がつかれたのですが、 毎日タイヤを足で踏んで点検していたそうです! そうしたら、1本柔らかいのに気がついて、パンク発見です!‼︎‼︎ 若い頃からやっているそうなので、違いがわかるんだそうです♪ 試しに自分のタイヤを踏んでみましたが、、、? わかりそ...
9月に入ったにもかかわらず今日も暑いですね(ー ー;) まだまだエアコンが大活躍ですね。 そんなエアコン、さらに早く冷え、燃費にも貢献してくれるものがあります。 コンプブーストというエアコン添加剤です。 入れることにより、エアコンガスを滑らかにし、早く冷えるようになり、エアコンのモータ...
先日入荷したホイールにタイヤ組込み!! タイヤはお買い得タイプのデイトンDT30です。 取り付けがとても楽しみですね♪
本日ホイール入荷しましたー 『エコフォルム CRS12』 今回はマーク2に取り付けます!!
以前タイヤ交換を行ったムルティプラが100km点検にご来店されました(^ω^) タイヤを新品に交換すると、タイヤがホイールに馴染んできて、 まれですが、空気圧が変わる事があります。 そのため、タイヤ館では100km点検という、空気圧点検とナットの増し締めを行う無料点検を実施しています。 無料...