タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
通常:10:30~19:00 *作業受付は終了30分前となります。また、混雑度及び作業内容により作業受付時間が早まることもありますのでご確認ください。
〒206-0804 東京都稲城市百村1603-1 Map
トヨタ ノアのタイヤ交換を行いました。 お選びいただいたのは「エコピアNH100RV」という今春発売の新商品。 こちらは純正装着タイヤと同等レベルで燃費、ブレーキ性能、耐磨耗性などがバランス良く 備わったタイプです。 さらにはミニバン専用となるので走行時の車体のふらつきを抑えより安定走行...
ホンダ フリードのタイヤ交換を行いました。 今回はスタッドレスタイヤからの履き替えのタイミングで夏用タイヤのミゾがすり減っていたため 新品に交換をしていただいたのです。 お選びいただいたタイヤはこちら! 「レグノ GR-XI」 走行中に車内に入り込む騒音が少なく、また路面から伝わる振動...
本日のカップ麺はこちら! 〇〇で1位! とかパッケージに書かれると、つい購買意欲をそそられますね(笑) 大島というお店の味噌ラーメンみたいですが、ご存知ですか? 私は、知りませんでした(´×ω×`) カップ麺でお店の味を再現する商品が多く見受けられますが、これは、今まで食べた中でも上位に入...
ジムニーサイズの「175/80R16」のタイヤが入荷しましたっ! 「デューラーA/T001」 こちらは客注品ではなく在庫分ですのでジムニーユーザー様でタイヤ交換をご検討中の方は 即日交換が可能ですので是非ご相談下さい!
クラウンロイヤルサルーン(200系)のタイヤ交換を行いました。 交換前のタイヤはブリヂストンの「ネクストリー」というベーシックなモデルで 経年劣化によりひび割れが進行していました。 今回は「レグノGR-XI」の指名をいただき喜んで装着をさせていただきました! クラウンのような上級...
ホンダ ステップワゴンのタイヤ交換を行いました。 お選びいただいたのは「レグノGRVⅡ」。 最も静粛性に優れたミニバン専用タイヤです。 スタッフの一押しアイテム「TPMS B-11」タイヤ空気圧センサーを装着。 車内にいながらタイヤ内圧の状態が一目で判る安心・便利なものです。 ステアリ...
毎週恒例の草野球ネタです! 先週まで、我がチームは連勝中と勢いに乗り、最強チーム相手の試合に挑みました! 結果は、まさかの惨敗(|| ゚Д゚) 接戦になると思っていたんですが、自分も含めミスが多く、大量失点…。 さて、切り替えて次は勝ちますよ!
イケてるゴルフⅥです。 でもタイヤがダメだったので、 交換しました♪ そう! やっぱりポテンザ S001です。 アライメントもしっかり調整しました♪ 楽しく走って下さいね〜
本日フィットにホイールセットをお取り付けしました♪ 昨年スタッドレスタイヤをご購入頂き、純正ホイールに取り付けました。 今回は夏タイヤとホイールをご購入です♪ タイヤはレグノGR-XI、静粛性と乗り心地の改善が目的です。 ホイールはエコフォルムSE-12、デザイン、防錆性能が優れています。 夏...
また、息子ネタですいません(つд⊂) この写真は何をしているところでしょう? アリの巣を見つけて、巣に砂を入れている写真です!(笑) あまり宜しくはないかなとは思いますが、いろんな事に興味を持ち始めているので、良かったなと思っています! 最近、仕事続きであまり遊んであげられていな...
トヨタ プリウスαのタイヤ交換のご用命をいただきました。 こちらは交換前のタイヤです。かなりすり減っていた状態でした。これでは特に雨の日のブレーキ が効きにくくなり心配です。 今回は新車装着同等のものからグレードアップし「プレイズPX-RV」というミニバン専用タイヤを お選びいた...
これ、本当にオススメです! 辛さが癖になります! ハマりそう(´∇`) 日清さんもやりますなぁ♪
RSですよ♪ なので、今回はRE−71Rです! カッコイイです! アライメントもしっかり調整しました。 楽しくドライブして下さいね〜
綺麗な18系クラウンです。 常連さんなんですけどね〜、 溝はまだあるのですが、ひび割れで交換です。 ヤッパリ、レグノです! アライメントも調整したのですが、 画像がありません、、、 楽しくドライブして下さいね〜。
いま流行りのアイコスですが、私は流行る前から使ってます(笑) 先日、新味が登場しました! パープルメンソール味です! ブドウの臭いが少し独特ですが、味はスッキリしていて、なかなかです! 今後も、この味で行こうと思います(*^_^*) できれば、禁煙したいなぁ…