日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
通常:10:30~19:00 *作業受付は終了30分前となります。また、混雑度及び作業内容により作業受付時間が早まることもありますのでご確認ください。
〒206-0804 東京都稲城市百村1603-1 Map
先日に続き、パッド交換です。 今回は、リヤです♪ 信頼の曙パッドです。 リヤは、スリット2本入りなのね、 箱に入っていた紙です、 便利になってます。 早めに交換しましょうね〜 リヤは取り寄せですよ〜
すでにご存知の方いらっしゃると思いますが、タイヤ館が続々新しく生まれ変わっています。 タイヤ館稲城も、リニューアルする事が決定しました! リニューアルオープンは11/ 11(土)(^ω^)! それに伴い、11/5(日)まで「改装前セール」開催します!! スタッドレスタイヤをこの冬購入予定の方、も...
セレナのタイヤ交換です。 右後ろのタイヤを縁石でこすってしまったそうです。 タイヤのサイド部分は車の荷重を支えているので、修理ができません。 サイド部分を痛めた時は、なるべく早めに交換して下さいね。 タイヤの無料点検を行っていますので、お気軽に御来店ください。 お待ちしておりますm(...
先日ブレーキランプの交換でご来店頂いたお客様が、その時時間が無くてできなかった、 ヘッドライトクリーニング・コーティングを施工する為に再来店されました。 初期型のフィットなので約10年、何もしないとここまで曇ってしまうんですね(><) 施工の結果、こんなにきれいに(^∇^) お客様にも...
ちょっと前にタイヤ交換して頂いたお客様です♪ その時にも、ブレーキパットの残量少なかったのですが、 在庫がなかったので、今回交換します。 最近ブレーキパット交換が、多く感じます、 車検の時は、予算の関係で後日に交換になってるのかな? タイヤもそうだけど、重要部品ですよ〜 ダメになる前...
インプレッサのタイヤ交換です♪ 溝はまだ残っているのですが、製造されてから年数が経っているので、新品に交換することになりました(๑˃̵ᴗ˂̵) 今回交換するたいやはこちら↓ エコピア NH100という低燃費タイヤです。 新車の時につているタイヤとほぼ同性能のタイヤで、ウェット性能が長持ちするのが...
「タイヤがバースト(破裂)寸前だよ」と人から言われたとのことで御来店されました。 確認してみると… 膨らんでみえる部分があります。(RとIの間あたり) 中のワイヤーが切れている可能性があります。 新車装着と同等のエコピア NH100を装着しました。 本日はありがとうございましたm(_ _)m
当店はタイヤ専門店ですが…バッテリー交換も行っています。 軽自動車からワンボックスカーまで可能ですので、交換はお任せ下さい! そして、バッテリーの状態が気になる方は、お気軽に無料点検をご利用下さい。 ご自身のクルマのバッテリーが正常なのか交換時期なのか、なかなかわからないかと思い...
オイル交換で入庫したスバル エクシーガです。 オイル交換中にタイヤの空気圧、劣化具合などの点検を行うのですがミゾがすり減り、劣化しひび割れが発生していたので、そろそろ交換がおすすめであることをお伝えし、4本交換をさせていただきました。 お選びいただいたのはこちらの「プレイズPX」。...
レヴォーグのタイヤ交換です。 車検が近いのと、タイヤのグリップ感が落ちてきたということで、交換となりました。 外したタイヤはこんな状態でした。 残溝が少なめで、溝の中にはひび割れのようなものも見えます。 お客様のご指定でタイヤは、ポテンザアドレナリン RE003を装着です。 良いですね(...
ただいま、スタッドレスタイヤ大商談会実施中です(^_^) 特に、新商品のVRX2をご予約またはご購入頂いたお客様には 先着順でプレゼントがあります! こちらの「ブリザック オリジナルフリース」か 「スリムボトル&ブランケット セット」のどちらかお好きな方をプレゼント! スタッドレスタイヤの...
ステラのタイヤ交換とアライメントです(^_^) タイヤを縁石にぶつけてしまったとのこと。 前回のタイヤ交換から年数も経っていたので、4本交換です(⌒▽⌒) 今回のタイヤはこちら↓ デイトン DT30、コストパフォーマンスに優れたタイヤです♪ 縁石にぶつけてしまったので、アライメントも行いました。...
ベンツSクラス(W222型)のタイヤ交換を行いました。 今回は前輪タイヤのみの交換でした。前後でタイヤサイズが異なり位置交換のローテーションが不可のため どうしても前輪タイヤの減りが早く進んでしまいます。 純正装着と同じく「ポテンザS001MOE」に交換を行いました。 当店では輸入車に初めか...
タイヤの側面をこすってしまい、 穴があいてしまいましたので交換です、 写真のように内側から見ると白くなっている所が、 穴があいてしまった所です。 側面は修理できないので、交換です。 他の3本と同じもので交換します。 今度は、最後まで使い切ってくださいね〜。
ノアのバッテリー交換を行いました。 テスターの結果も「要交換」でしたし、年数も4年程経過していました。 新しいバッテリーはeco-R LONGlIFEです。 通常車はもちろんアイドリングストップ車にも使用できるんです! お車は通勤使用で一回あたりの走行距離はそれほど多くないとのことでしたので、 ...