記事一覧
-
タイヤの点検してますか?
こんにちは、 新型コロナウイルスの影響による外出自粛は続いている中、 ゴールデンウィークに入りましたね。 外出自粛いわれてという事もあり、帰省や行楽などは 難しいところですから、 ここは愛車のタイヤの点検をしてみてはいかがでしょうか。 普段からタイヤの状態を気にしている方は 意外と少...
2020年4月30日
-
ダイハツ タント L350S タイヤ交換
こんにちは、 今回はダイハツ タント(L350S)タイヤ交換の紹介です。 作業日当日は雨でしたが、やはりいざ雨が降って、 車が滑る等の怖い体験をしてしまうと交換したくなりますよね? 今回お選びいただいたタイヤは、ブリヂストンのネクストリーです。 低燃費ベーシックタイヤですね。コスパも優れ...
2020年4月29日
-
自宅でできない事は当店にお任せ下さい。
こんにちは、 外出自粛の中、ご自宅で過ごされていて、 天気も良ければ、ご自身で愛車のメンテナンスや洗車などをされている方も いらっしゃることでしょう。 当店でも洗車用商品の取り扱いはございます。 自身でできる事は洗車位な場合がほとんどでしょうから、 タイヤの空気圧点検をはじめ、 エン...
2020年4月28日
-
いつ起こるかわからないパンクに備えるために
こんにちは、 例年なら今頃はGW直前でいろいろな準備をされている時期だと思いますが、 今年は外出自粛がによって、帰省や行楽と言っている時ではないのですね。 多くの方はお休みでもご自宅で過ごされるのではないでしょうか? まあ車から降りることなく、一人でドライブするなんて言うのも なかな...
2020年4月26日
-
トヨタ ウィッシュ ZNE10G ハブ防錆コーティング
こんにちは、 トヨタ ウィッシュ ZNE10G ハブ防錆コーティングです。 ウィッシュのZNE10G型も、 早いものでデビューから17年近く経つんですね。 現在は生産されておりませんが、まだまだ乗れるお車ですので、 大事にしていただきたいものですね。 では、現在のハブの状態です。 サビは出ております...
2020年4月25日
-
定期的なオイル交換がオススメ!
こんにちは、タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です! 先日、自分の車が5000km以上走行していたので エンジンオイルの状態を点検してみました。 左が新品のオイル、右が点検の結果なのですが 汚れが一目瞭然ですね(-_-;) オイルの交換の目安は約5000kmの走行、 又は約半年に1回の交換が目...
2020年4月24日
-
新型コロナウイルス対策について その2
先日のお知らせでは、 当店が店内で行っている新型コロナウイルス対策を お知らせいたしました。 今回はお客様の大切なお車を、お預かりする際に行っている 新型コロナウイルス対策についてお知らせいたします。 当店にて作業を承る際には、 お車のカギをお預かりさせていただきますが、 カギを受け...
2020年4月23日
-
ハブ部分だけじゃない!!防錆コーティングは下廻りにも!
こんにちは、 ハブ防錆コーティングは、 よくご紹介させていただいておりますが、 実はハブ以外にも、お車の下廻りの防錆も超おススメなんです! 車の大部分は金属でできており、そのほとんどは塗装されているので、 塗装が剥がれたりしなければ、なかなかサビる事はありません。 しかし、車を下側...
2020年4月23日
-
トヨタ ヴィッツ P90系 アライメント測定
こんにちは、 今回はトヨタ ヴィッツのアライメント測定をさせていただきました。 当店ではアライメント測定・調整を行う際に、 「タイヤ長持ちプラン」にご加入いただく事ができます(別途料金) このプランは、初回アライメント時に装着されているタイヤを 交換するまでの最大4年間、 年1回のアライ...
2020年4月22日
-
働く車、応援します!!
こんにちは、 タイヤ館 イオンタウン稲毛長沼店です。 新型コロナウイルスの影響で、 在宅勤務や勤務時間の縮小などで外に出る機会も 減っている方も多いのではないでしょうか? しかし、医療関係や配送・物流関係のインフラに携わっている方々は、 感染リスクを抱えながらも、変わらず日々頑張って...
2020年4月21日