記事一覧
-
スタッドレスタイヤから夏タイヤへ、、このスタッドレスタイヤまだ使える??
こんにちは、 今日は昨日と打って変わって、 絶好の洗濯日和です!!(笑) 外出自粛でなかなか外には出歩けないですからね。 しかし、生活するうえで車の使用は避けられない方も かなり多いと思いますので、スタッドレスタイヤからの 履き替えなどはしておかないとですね。 さて、「ここまで使って...
2020年4月19日
-
NZE141G カローラフィールダー ハブ防錆コーティング
こんにちは、 今回もハブ防錆コーティングです。 お車はNZE141Gのトヨタ カローラフィールダーです。 写真は施工前後1枚ずつだけですが、 ほぼ同じアングルからのものなので、 比較しやすいのではないでしょうか? 施工前がこちらで 施工後がこちら 綺麗になったのがわかりやすいですね。 センター...
2020年4月18日
-
タイヤの取付角度はズレるもの
こんにちは、 ホイールアライメント(タイヤを取付けている角度)は、 車種ごとに違っています。 アライメントがズレてしまう事で、タイヤの減り方が偏ってしまったり、 ハンドルをまっすぐにして走っているのに、 右(左)に寄って行ってしまう。なんて事が起きるんですね。 「ぶつけたり乱暴な運転を...
2020年4月17日
-
新型コロナウイルス対策について
平素はタイヤ館 イオンタウン稲毛長沼店をご愛用頂き、 誠にありがとうございます。 4月7日に政府より発令されました 新型コロナウイルス感染拡大防止の為の緊急事態宣言を受け、 お客様及び従業員の安全と健康を第一に考え、 当店では下記実施させていただいております。 ・飛沫防止の為の全スタッ...
2020年4月16日
-
ムーヴ ハブ防錆コーティング
こんにちは、 ダイハツ ムーヴのハブ防錆コーティングです。 既に10万Kmを超える走行距離にきていた今回のお車ですが、 ハブの状態はどうでしょう。 やはり年式と距離に相応した状態ですね。 サビも気になりますが、1枚目の左フロントのブレーキディスク面の 段減りがちょっと気になったりしちゃい...
2020年4月16日
-
タイヤ交換時のちょっとした作業(でも、その効果は大きい)
こんにちは、 新型コロナウイルスの影響もあり、 外出を自粛して、ご自宅で過ごされている方も 多いことかと思います。 そんな時は、当店のWEB日記や、サービス事例をご覧いただいて 普段我々がどんな作業をしているのかとか、 こんな作業もやっていますよって言うのを知っていただけたら いいなと...
2020年4月15日
-
ヘッドライトクリーニングのススメ
こんにちは、 今回はヘッドライトクリーニングのご紹介です。 「レンズが曇って夜ライトが暗い!!」 「見た目がよくない!!」 という方におすすめです。 この左右の違いわかりますでしょうか? 左がクリーニング後です。 気になりだしたら、すぐにクリーニングしましょう! くもりがひどくなってくると...
2020年4月14日
-
「センターフィット取付」と「ハブ防錆コーティング」は相性が良い!
こんにちは、 先日お話しした、「センターフィット取付」ですが、 このサービス事例の中でよくご紹介している、 「ハブ防錆コーティング」と一緒に行う事で、 より効果が出やすくなると思います! センターフィット取付についてお話しした際に、 ハブから出ているボルトよりも、 ホイールの穴の方が...
2020年4月12日
-
★電話商談★はじめました。来店の必要なし!電話1本で商談から予約まで!
電話商談はじめました。 新型コロナウイルスの影響で、外出はなるべく控えたいところかと思います。 「タイヤを交換したいけど、お店に何度も行くのはちょっと気がひけるなぁ」という方、 当店の「電話商談+作業予約」を利用されてはいかがでしょうか? ブリヂストンのタイヤアドバイザーが お客様...
2020年4月11日
-
センターフィット取付とは?
こんにちは、 今回は、タイヤ館でタイヤ交換される際に、 提案実施させていただいているのが、 「センターフィット取付」です! 「ん?なにそれ?どんな取付なの?」 って、思われる方も多いかも知れませんね。 「センターフィット取付」とは タイヤを車軸に取り付けるホイールのボルト穴は、 タイ...
2020年4月11日