タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤとホイールの接合部分やホイールのリム部分などに、四角いおもりのようなものが取り付けられているのをご覧になったことはありませんか。これがバランスウェイトです。 タイヤ・ホイールは高速で回転するので、きちんとバランスがとれていないと走行時にハンドルがぶれたり振動を感じたりしま...
使い込むほどに味のある風合いが加わり、愛着も増していく。そんなふうに、エイジングが楽しめる“お気に入りの道具やモノ”に囲まれた生活ってとてもあこがれます。でも、クルマに関しては、これって当てはまりませんよね。いつも調子よく、内外装もパリッと新車のようであってほしいものです。 とは...
本日は、【ホンダ/ヴェゼル】の夏タイヤ交換作業です(*・∀・)ノ 使用していたタイヤは、たくさんお使いいただいたようで、タイヤの模様がすっかり消えてしまうほどに溝がなくなっておりました(o゚Д゚ノ)ノ ちなみに、どのくらい溝がなくなっているかと言いますと↓↓↓(*゚Д゚*)オ… 黄色い四角で囲っている「ラ...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です。 今日は、先日施工させて頂いた、ワゴンRの防錆コーティングのご紹介です。 冬タイヤから夏タイヤへの交換作業の際に、点検してみると…、 かなり錆びてしまっていました。 夏タイヤは、純正ホイールなので、ハブの部分に密着するのですが、錆び...
視界が悪く、道路が滑りやすくなる雨の日の運転って、ちょっと憂鬱ですよね。ヒヤッとされた経験をお持ちの方も多いでしょうし、より一層注意しながら走ると疲れ方も違うと思います。 そんな雨の日もより快適にクルマで移動したいなら、やはりタイヤのコンディションが重要です。タイヤがすり減り、...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です。 今日は、過去に自分の車に取り付けた、アルミホイールセットのご紹介です! ホイールは、BBS製の、「RE-L2」と言うホイールです。 カラーは、ダイヤモンドブラックとなっております。 鍛造ホイールですので、入荷までに、4ヶ月ほどかか...
愛車のコンディションを保つためには、日々のメンテナンスが欠かせません。エンジンオイル交換やエアコンフィルター交換、車内消臭・除菌、防錆コーティングなどなど、当店では愛車の健康維持に効くさまざまなメニューを用意しています。そんな面からもお客さまの快適なドライビングをサポートしてい...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です。 段々と、暖かくなってまいりました。 当店でも、冬タイヤから夏タイヤへの履き替えのご予約が、多くなってまいりました。 それに伴って、タイヤ交換のご予約も、増えてきております。 タイヤ館では、タイヤ交換の際の、アライメント調整をお勧め...
ちょっとしたお買い物から家族の送り迎え、お休みの日にはみんなでお出かけと、日々の暮らしの中にクルマがあるとやはり便利ですよね。人だけでなく荷物も積めるし、雨風もしのげる。行動範囲が広がり、生活がより豊かにしてくれる欠かせない相棒として、頼りにしていらっしゃる方は多いと思います...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です。 今日は、私が過去に作業させて頂いた、ドライブレコーダーの取付作業のご紹介です。 まずは、お客様とご相談させて頂いて、メインカメラの取付位置を決めます。 次は、電源を探して、配線をカメラまで引いていきます。 電源を引いてきたら、カメ...
走行距離がのびれば、それに合わせてすり減っていくのがタイヤです。経年による劣化が理由になることもありますが、コンスタントに愛車を運転される方の場合は摩耗度合いで交換に至ることが多いのではないかと思います。 消耗部品とわかってはいても、交換にかかる費用を考えればタイヤをできるだけ...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です。 ここ2〜3日は、風が強い日が続いていますね。 花粉症には辛い時期になります。 今週に入ってから、バッテリーの点検でご来店される方が多くなっております。 最近のバッテリーは、ギリギリまで頑張って、突然上がってしまう事が多くなっており...
ピッカピカに洗車したし、タイヤも新品に交換したばかり。エンジンオイルやバッテリーも定期的に交換しているので問題ナシ!!さあどこへお出かけしようか?なんて計画を立てるのは楽しいものですね。でも、大事なことを忘れてはいませんか。そう、空気圧のチェックです。みなさんは、タイヤの空気圧...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です。 昨日に引き続き、カローラスポーツのスピーカー交換をご紹介致します! まずは、ドアの内側を剥がしていきます。 内張りを剥がすと、こんな感じになっていますので、純正スピーカーを外していきます。 外れたら、新しいスピーカーを取り付けます...
狭い道路や混み合った場所でもストレスを感じることなくスイスイ走れるのに、車内にはびっくりするようなゆとりある空間が広がるピープルムーバーといえば、3列シートを採用したミニバンですよね。なかでも子育て世代を中心に大人気なのが、長年使い勝手のよさを競い合ってきた永遠のライバル、「ト...